2014 初レッスン@アジ練 8回目
20140109
こんにちは(^^)
1/5(日)アジの今年初のレッスンに行ってきました〜♪
。。。でも、もう一週間もたってしまったので、
早くも記憶があやふやです( ̄∇ ̄;
最近の楽しみはレッスンの後、家に帰ってきてから、
撮ってもらったビデオを見ること〜(笑)
もう、しつこいくらいに何回も何回も見る(爆)
さすがに、自分の気持ち悪い声も巨漢も見慣れてきました(笑)
見慣れちゃイカンだろ、痩せろ!と思うけど(^-^;A
ビデオを繰り返し見てるなら、記憶もはっきりしてるのは?と
自分でも思うけど、文字にすると難しいのよね、これが(^-^;A
でも、記録なので、頑張って思い出そう。。。
あ、その前に前回書いた、ロープおもちゃってコレです。

なかなか「離せ」ができないので、いつもボール取るのに苦労してたけど、
これなら、ロープがくっついてるから、楽ちん♪
1 スラローム

今回も12本ガード付き、リード付き。
少し角度をつけての進入の練習。
前回よりも一層、自分で右に左に行ってくれる回数が増えた♪

最初は本当にできるの?って思ったけど、
段々とできる気がしてきた(*^^*)
私のリードさばきも、だいぶ上達してきた気がする〜。

今はまだ、ガードを飛び越えたり、くぐり抜けたりしないように、
リードコントロールが大事な時期なので、
私のリードさばきがこの後を左右すると思うから、頑張るわ!
2 タッチ練習

家で練習してた側はだいぶ出来るようになってたけど、
逆側がまったくでした( ̄∇ ̄;
舞亜も止ることを理解してないし、私も動きが変だし。。。
というか、私の動きが変だから舞亜がとまどうと言われた(汗)
送り出すタイミングもオヤツをあげるタイミングもダメダメ。
送り出す時ははっきりと。
オヤツは完全に止るまであげない。
少しでも前に動いたらあげない。
前で待ってる手は下におく。上におかない。
今は家での練習は先週とは逆側メインでやってます。
果たして、成果が出るかな?
3 ハードル
送り出し2回に増えた。
180°が増えた。
飛ばせるバーの数が。。。えっと。。。
14本かな?(^-^;A
そのうち、ひっくり返りそうな気がする(笑)
先生から注意された「はい、ホップ」の「はい」が
なかなか抜けない〜〜〜。
動画を見てると、最初は「ホップ」だけ言ってるのに、
一つ何か新しいことが追加されると「はい、ホップ」と言ってる。
totoからパニクると出てくるんだねーと言われた(^^;
逆に言えば「はいホップ」と言ってる時は
パニクってる時だということです(爆)
書き始めたら、けっこう思い出した(笑)
亀の歩みだけど、少しずつでも進歩してるのが
ビデオで分かるのが嬉しい(*^^*)
今年もレッスン、楽しみましょう♪
まいたんもおやつ食べれるから楽しいでしゅよププッ ( ̄m ̄*

にほんブログ村
あ、結局そのキャラに戻るのね、、、
1/5(日)アジの今年初のレッスンに行ってきました〜♪
。。。でも、もう一週間もたってしまったので、
早くも記憶があやふやです( ̄∇ ̄;
最近の楽しみはレッスンの後、家に帰ってきてから、
撮ってもらったビデオを見ること〜(笑)
もう、しつこいくらいに何回も何回も見る(爆)
さすがに、自分の気持ち悪い声も巨漢も見慣れてきました(笑)
見慣れちゃイカンだろ、痩せろ!と思うけど(^-^;A
ビデオを繰り返し見てるなら、記憶もはっきりしてるのは?と
自分でも思うけど、文字にすると難しいのよね、これが(^-^;A
でも、記録なので、頑張って思い出そう。。。
あ、その前に前回書いた、ロープおもちゃってコレです。

なかなか「離せ」ができないので、いつもボール取るのに苦労してたけど、
これなら、ロープがくっついてるから、楽ちん♪
1 スラローム

今回も12本ガード付き、リード付き。
少し角度をつけての進入の練習。
前回よりも一層、自分で右に左に行ってくれる回数が増えた♪

最初は本当にできるの?って思ったけど、
段々とできる気がしてきた(*^^*)
私のリードさばきも、だいぶ上達してきた気がする〜。

今はまだ、ガードを飛び越えたり、くぐり抜けたりしないように、
リードコントロールが大事な時期なので、
私のリードさばきがこの後を左右すると思うから、頑張るわ!
2 タッチ練習

家で練習してた側はだいぶ出来るようになってたけど、
逆側がまったくでした( ̄∇ ̄;
舞亜も止ることを理解してないし、私も動きが変だし。。。
というか、私の動きが変だから舞亜がとまどうと言われた(汗)
送り出すタイミングもオヤツをあげるタイミングもダメダメ。
送り出す時ははっきりと。
オヤツは完全に止るまであげない。
少しでも前に動いたらあげない。
前で待ってる手は下におく。上におかない。
今は家での練習は先週とは逆側メインでやってます。
果たして、成果が出るかな?
3 ハードル
送り出し2回に増えた。
180°が増えた。
飛ばせるバーの数が。。。えっと。。。
14本かな?(^-^;A
そのうち、ひっくり返りそうな気がする(笑)
先生から注意された「はい、ホップ」の「はい」が
なかなか抜けない〜〜〜。
動画を見てると、最初は「ホップ」だけ言ってるのに、
一つ何か新しいことが追加されると「はい、ホップ」と言ってる。
totoからパニクると出てくるんだねーと言われた(^^;
逆に言えば「はいホップ」と言ってる時は
パニクってる時だということです(爆)
書き始めたら、けっこう思い出した(笑)
亀の歩みだけど、少しずつでも進歩してるのが
ビデオで分かるのが嬉しい(*^^*)
今年もレッスン、楽しみましょう♪
まいたんもおやつ食べれるから楽しいでしゅよププッ ( ̄m ̄*

にほんブログ村
あ、結局そのキャラに戻るのね、、、
- 関連記事
-
- アジ練 10回目&11回目
- あこちゃんと一緒@アジ練 9回目
- 2014 初レッスン@アジ練 8回目
- アジ練 7回目
- アジ練 6回目
スポンサーサイト
コメント
No title
まいたんすごーーーい!!
かなり本格的なアジリティですね!!
すっごーい。いつか一緒に行ってみたいワン。(ラテ)
かなり本格的なアジリティですね!!
すっごーい。いつか一緒に行ってみたいワン。(ラテ)
*お返事です(^^)*
コメントありがとうございます ゚☆,。・:*:・゚(*^^*)
【ラテママさん】
大変、お返事が遅くなりました(^-^;A
ありがとうございま〜〜〜す!
そうなんです、本格的にアジを習い始めちゃったんですププッ ( ̄m ̄*
どこまで、ついていけるかわかりませんが、
頑張ります〜〜〜(*^^*)
【ラテママさん】
大変、お返事が遅くなりました(^-^;A
ありがとうございま〜〜〜す!
そうなんです、本格的にアジを習い始めちゃったんですププッ ( ̄m ̄*
どこまで、ついていけるかわかりませんが、
頑張ります〜〜〜(*^^*)