ヨコスカマリンブルーアジリティクラブ
20161127
こんにちは(^_^)
11月27日 ソレイユの丘
「ヨコスカマリンブルーアジリティクラブアジリティ競技会」に
参加してきました♪
舞亜、雨女卒業とか言ってたけど、雨予報が覆りなかなかのアジ日和。

暑いよりはマシな寒さというか(^^;;
前回の目も当てられない松本遠征は
バーを一本も飛ばないというミラクルに襲われたので(笑)、
今回の目標はビギナーか!と笑われた「スタート」すること(爆)

まいたん、まったりしてるけど、頼むよ🙏
成績は、
AG2 失格 リミットタイムオーバー(^◇^;)
JP2 完走 拒絶1 タイムオーバー
AG2
また、スタートしてくれないんじゃないかとの不安から、
私の動きがなんともギコチナイ(^◇^;)
そんな心配をよそにスタートしてくれたけど、
またもや途中止まってしまい、リミットタイムオーバーで失格。
音楽で聞こえないけど、最後から3本目のバーの時点で
「リミットタイムを超えました、失格となります」
のアナウンスがありました(^^;;
そして、最後から2本目のバーを逆飛びされるオマケ付き。
これは、私の弱点だな〜〜〜。
でも、いいの。
とりあえず最後まで辿りついて、ゴールのバーを飛べたから(笑)
(岐阜はAG棄権&JP怪我で抱っこ退場、
松本はAG排泄失格退場&JPスタート地点から退場(笑)なので、久しぶりのゴール)
JP2
JPはスタートのやり方を少し変えて、これまたなんとかスタートOK。
出だしはトボトボさんだったけど、途中からはスピードも乗ってきて、
わーい🙌と走っていたら、コース忘れて迷子になりました(爆)
そこで拒絶がつき、それのせいでタイムオーバー(^◇^;)
もしかしたら、リミットタイムも超えてたかもー。
結果的に両方ともダメ🙅だったんだけど、
最後は楽しく終われたから、良かったです💕
5900円のシュウマイ弁当を覚悟して行ったけど、
(出陳料7000円 駐車場代1000円 タープ場代2000円
しゅうまい弁当代900円×2 計11800円÷2人=5900円)
美味しくいただくことができました(笑)
いつもアジ会場でご挨拶させてもらってるきなこちゃんと、
初めてお写真撮らせてもらいました(*^^*)

きなこちゃんは7歳でアジを始めたという
スーパー女の子です!(◎_◎;)
足も速くてとてもシニアに見えない〜〜〜(*^^*)
おうじろうは「お祭り大好き男」で、本当に文字通り「お祭り」が好きなんです♪
人混みも太鼓の音も花火も大好き。テンション上がります(笑)
もちろん、ワンコも大好き。
だから、こうやって競技会場に連れていくと、
おうじろうは楽しそうです(*^^*)
そんなおうじろうの「楽しい感」を感じてくれてるのか、
ワンコが苦手というきなこちゃんもおうじろうのこと、
気に入ってくれたみたいで、とても嬉しいです(*^^*)
最近のみずきは車の中での行動範囲が広がって、

後部座席越しに荷台にまでやってくる(^^;;
まいたんの定位置は、奥の黒いボックスの中。

みずきと違って、どっしり動きません(笑)
競技終わったら、雨が降り始めてきたので、
あわてて撤収したので、会場での3ショットを撮れませんでした。

帰りのパーキングの中で撮ってみた(笑)
おうじろう♪

今日も応援団長&おうまい家の親善大使、ありがとう(*^^*)
舞亜♪

まいたん、今日は頑張ってくれてお疲れ様&ありがとう(*^^*)
お世話になった皆様、ありがとうございました♪

にほんブログ村
11月27日 ソレイユの丘
「ヨコスカマリンブルーアジリティクラブアジリティ競技会」に
参加してきました♪
舞亜、雨女卒業とか言ってたけど、雨予報が覆りなかなかのアジ日和。

暑いよりはマシな寒さというか(^^;;
前回の目も当てられない松本遠征は
バーを一本も飛ばないというミラクルに襲われたので(笑)、
今回の目標はビギナーか!と笑われた「スタート」すること(爆)

まいたん、まったりしてるけど、頼むよ🙏
成績は、
AG2 失格 リミットタイムオーバー(^◇^;)
JP2 完走 拒絶1 タイムオーバー
AG2
また、スタートしてくれないんじゃないかとの不安から、
私の動きがなんともギコチナイ(^◇^;)
そんな心配をよそにスタートしてくれたけど、
またもや途中止まってしまい、リミットタイムオーバーで失格。
音楽で聞こえないけど、最後から3本目のバーの時点で
「リミットタイムを超えました、失格となります」
のアナウンスがありました(^^;;
そして、最後から2本目のバーを逆飛びされるオマケ付き。
これは、私の弱点だな〜〜〜。
でも、いいの。
とりあえず最後まで辿りついて、ゴールのバーを飛べたから(笑)
(岐阜はAG棄権&JP怪我で抱っこ退場、
松本はAG排泄失格退場&JPスタート地点から退場(笑)なので、久しぶりのゴール)
JP2
JPはスタートのやり方を少し変えて、これまたなんとかスタートOK。
出だしはトボトボさんだったけど、途中からはスピードも乗ってきて、
わーい🙌と走っていたら、コース忘れて迷子になりました(爆)
そこで拒絶がつき、それのせいでタイムオーバー(^◇^;)
もしかしたら、リミットタイムも超えてたかもー。
結果的に両方ともダメ🙅だったんだけど、
最後は楽しく終われたから、良かったです💕
5900円のシュウマイ弁当を覚悟して行ったけど、
(出陳料7000円 駐車場代1000円 タープ場代2000円
しゅうまい弁当代900円×2 計11800円÷2人=5900円)
美味しくいただくことができました(笑)
いつもアジ会場でご挨拶させてもらってるきなこちゃんと、
初めてお写真撮らせてもらいました(*^^*)

きなこちゃんは7歳でアジを始めたという
スーパー女の子です!(◎_◎;)
足も速くてとてもシニアに見えない〜〜〜(*^^*)
おうじろうは「お祭り大好き男」で、本当に文字通り「お祭り」が好きなんです♪
人混みも太鼓の音も花火も大好き。テンション上がります(笑)
もちろん、ワンコも大好き。
だから、こうやって競技会場に連れていくと、
おうじろうは楽しそうです(*^^*)
そんなおうじろうの「楽しい感」を感じてくれてるのか、
ワンコが苦手というきなこちゃんもおうじろうのこと、
気に入ってくれたみたいで、とても嬉しいです(*^^*)
最近のみずきは車の中での行動範囲が広がって、

後部座席越しに荷台にまでやってくる(^^;;
まいたんの定位置は、奥の黒いボックスの中。

みずきと違って、どっしり動きません(笑)
競技終わったら、雨が降り始めてきたので、
あわてて撤収したので、会場での3ショットを撮れませんでした。

帰りのパーキングの中で撮ってみた(笑)
おうじろう♪

今日も応援団長&おうまい家の親善大使、ありがとう(*^^*)
舞亜♪

まいたん、今日は頑張ってくれてお疲れ様&ありがとう(*^^*)
お世話になった皆様、ありがとうございました♪

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 神奈川北スーパードッグトレーナーズクラブ
- 東日本アジリティ競技会
- ヨコスカマリンブルーアジリティクラブ
- 西日本インターナショナルアジリティ競技会
- 岐阜アジリティクラブ競技会&こてきら家参上♪
スポンサーサイト