ブログ開設7周年
20150225
こんにちは(^_^)
昨日はブログ初めて7年目でした。
早いなー。



今までもありがとうございます♪
そして、これからも、
よろしくお願いします(*^^*)
おまけ

2年前の舞亜。
涙焼けすごし!
昨日はブログ初めて7年目でした。
早いなー。



今までもありがとうございます♪
そして、これからも、
よろしくお願いします(*^^*)
おまけ

2年前の舞亜。
涙焼けすごし!
- 関連記事
-
- 雨女
- とうとうコケた Part2
- ブログ開設7周年
- 一月の総決算(笑)
- 巻き爪補正終了!
スポンサーサイト
雨の日はダラダラ
20150222
こんにちは(^_^)
今日もロング散歩しようと思ってたのに、
雨が降ったので家でまったりデー♪






可愛い(*^^*)
今日もロング散歩しようと思ってたのに、
雨が降ったので家でまったりデー♪






可愛い(*^^*)
- 関連記事
-
- まったりんこ♪
- 娘はかわいいんだね(笑)
- 雨の日はダラダラ
- 兄・雲隠れの術?
- 真剣です
ロングロング散歩
20150221
こんにちは(^^)
本当は今日は
「JKCビギナーデビューしてきました!」というタイトルの記事を
アップできる予定だったのですが。。。
予定はあくまで予定のままで終わりました( ̄∇ ̄;
あぁ。。。出陳料が。。。(T T)>いや、そういうことではなく(汗)
血圧の方も微妙に上がったり下がったり不安定ながらも、
確実に下がり始めてきているので、ほっとしているところです。
目標は3月復帰なので、それに向けて少しずつ体力をつけるべく、
軽い運動(?)を始めました。
今日もリハビリロングロング散歩に行ってきましたよ♪
まず、いつもの公園を抜けて、

河川敷へ〜♪



その後、県境(都境?)を超えて、

多摩川台公園へ〜。
この写真じゃまるきりわかりませんね( ̄∇ ̄;


私、まだ走れないので、舞亜にもフレキシブルリードつけて、

勝手に走ってもらいました(笑)




舞亜、楽しそうだね〜〜〜(*^^*)

おうじろうも楽しそうでよかった♪
梅が咲いていました(^^)

花粉症がツライ時期になったけど、
春が近いですね〜。
階段好きなおうじろう(笑)

元気にぴょ〜〜〜ん!


多摩川台公園を抜けて、

次は宝来公園へ〜。
池に鴨さんがたっくさんいました。
覗き込む舞亜(笑)

そして、辿り着いた先は田園茶房さん。

のんびり歩いて、約2時間弱の道のり。
おうじろうも舞亜もお休みモード(笑)
ここでお昼食べて、帰りは電車で帰りました(笑)
といっても、降りた駅からも40分くらい歩きますけど(爆)
(我が家は都会チックな陸の孤島なのだ)
だいぶ、心肺機能が復活してきたことを実感(笑)
この調子で、無理せず頑張りましょう〜〜〜!
以下、ワタクシごと。
本当は今日は
「JKCビギナーデビューしてきました!」というタイトルの記事を
アップできる予定だったのですが。。。
予定はあくまで予定のままで終わりました( ̄∇ ̄;
あぁ。。。出陳料が。。。(T T)>いや、そういうことではなく(汗)
血圧の方も微妙に上がったり下がったり不安定ながらも、
確実に下がり始めてきているので、ほっとしているところです。
目標は3月復帰なので、それに向けて少しずつ体力をつけるべく、
軽い運動(?)を始めました。
今日もリハビリロングロング散歩に行ってきましたよ♪
まず、いつもの公園を抜けて、

河川敷へ〜♪



その後、県境(都境?)を超えて、

多摩川台公園へ〜。
この写真じゃまるきりわかりませんね( ̄∇ ̄;


私、まだ走れないので、舞亜にもフレキシブルリードつけて、

勝手に走ってもらいました(笑)




舞亜、楽しそうだね〜〜〜(*^^*)

おうじろうも楽しそうでよかった♪
梅が咲いていました(^^)

花粉症がツライ時期になったけど、
春が近いですね〜。
階段好きなおうじろう(笑)

元気にぴょ〜〜〜ん!


多摩川台公園を抜けて、

次は宝来公園へ〜。
池に鴨さんがたっくさんいました。
覗き込む舞亜(笑)

そして、辿り着いた先は田園茶房さん。

のんびり歩いて、約2時間弱の道のり。
おうじろうも舞亜もお休みモード(笑)
ここでお昼食べて、帰りは電車で帰りました(笑)
といっても、降りた駅からも40分くらい歩きますけど(爆)
(我が家は都会チックな陸の孤島なのだ)
だいぶ、心肺機能が復活してきたことを実感(笑)
この調子で、無理せず頑張りましょう〜〜〜!
以下、ワタクシごと。
- 関連記事
青空女子会(笑)
20150214
こんにちは(^^)
先々週まで希望と野望に燃えた日々を送っていたのですが、
先週中頃に急に血圧が急上昇しまして(^-^;A
現在、アジレッスンもお休み、自主トレも自粛の日々を送っております(T T)
いろいろな検査をしてますが、
機能的な問題は見つからないので、
多分、仕事上のストレスがかかってたところに、
大寒波に見舞われたのが原因かと。。。
(仕事上のストレスといっても、端から見れば全然たいしたことなく、
私の許容量が少なすぎるだけです(^-^;A)
それと考えられるのが、とうとうホルモン抑制剤の影響の、
更年期障害が現れてきた可能性もなきにしもあらず。。。
「そこそこ調子いい」と書いた舌の根も渇かない内になんですが( ̄∇ ̄;
そんなこんなで凹みまくりの日々でしたが、
今日はかわゆし達に遊んでもらいに
近場までお出かけしてきました♪
私とまいたんの憧れのマリモお姉さま〜♪

妹のモナカちゃ〜〜〜ん♪

偽姉妹(笑)のいずみん〜〜〜♪

そしてまいた〜〜〜ん♪

ん〜〜〜、ミニファミリー会とも言うな(笑)
ランチの後に河川敷で遊びましょう、ということだったので、
おうじろうはお留守番です(^-^;A
冬の河川敷は半端なく、寒いので〜。
しかも、今朝は凍える程の寒さブルブル
もしかしたら、ランチで解散かもな〜と、
出かけてみたら!
マリモちゃんの「晴れ女」力、凄まじいパワーで、
ランチの間中、吹き捲くってた風までも、
河川敷についた途端にピタっと無風になりました(爆)
偽姉妹健在(笑)

久しぶりにたくさん遊べて、超嬉しすぎて、芝生にまみれたまいたん(^-^;A

な、何者ですか。。。
マリモちゃんやモナカちゃんのトレーニング風景も楽しかった♪

↑はモナカちゃんです(^^)
大先輩を前に恥ずかしげもなく、私もちこっとやってみた(笑)

トレーニングもけっこう動く+声を出すので、
ほんとにちこっとだけ(笑)
マリモナカちゃんと「ちゃんと」遊ぶのは初めてのまいたん。

どういう風かな〜と思ってたけど、
舞亜はマリモお姉さまのことが好きみたい(*^^*)
怒られながらも(^-^;Aまいぱ〜〜んちを繰り出しながら、
後をくっついてました(爆)
いずみんは、舞亜以上に「兄依存症」(笑)
ひとし君もお留守番だったのだけど、
いつもの元気がまるでなく、
toto(私はこれでいくことにした・笑)も私もびっくり〜( ̄∇ ̄;
考えてみれば、舞亜はレッスンの時はお一人様だけど、
いずみんはお一人様のお出かけってあまりないのかな?
それでも、途中からは楽しそうにボール投げしてたから、
楽しめて良かったわん(*^^*)
みんな、楽しそうに遊んでて、見てるだけで癒されました(〃∇〃)
最後にお約束の集合写真。

みんな、バシっと決まって素晴らしい〜〜〜ヽ(^∀^)ノ
今日はとっても楽しかったです♪
また、青空女子会、よろしくお願いします(*^^*)
(あ、あにーずもよろしく・笑)

にほんブログ村
アジデビュー、またまた遠のいたけど(T T)
人生イロイロ。。。欲張らず、あせらず、のんびりやっていきます〜。
先々週まで希望と野望に燃えた日々を送っていたのですが、
先週中頃に急に血圧が急上昇しまして(^-^;A
現在、アジレッスンもお休み、自主トレも自粛の日々を送っております(T T)
いろいろな検査をしてますが、
機能的な問題は見つからないので、
多分、仕事上のストレスがかかってたところに、
大寒波に見舞われたのが原因かと。。。
(仕事上のストレスといっても、端から見れば全然たいしたことなく、
私の許容量が少なすぎるだけです(^-^;A)
それと考えられるのが、とうとうホルモン抑制剤の影響の、
更年期障害が現れてきた可能性もなきにしもあらず。。。
「そこそこ調子いい」と書いた舌の根も渇かない内になんですが( ̄∇ ̄;
そんなこんなで凹みまくりの日々でしたが、
今日はかわゆし達に遊んでもらいに
近場までお出かけしてきました♪
私とまいたんの憧れのマリモお姉さま〜♪

妹のモナカちゃ〜〜〜ん♪

偽姉妹(笑)のいずみん〜〜〜♪

そしてまいた〜〜〜ん♪

ん〜〜〜、ミニファミリー会とも言うな(笑)
ランチの後に河川敷で遊びましょう、ということだったので、
おうじろうはお留守番です(^-^;A
冬の河川敷は半端なく、寒いので〜。
しかも、今朝は凍える程の寒さブルブル
もしかしたら、ランチで解散かもな〜と、
出かけてみたら!
マリモちゃんの「晴れ女」力、凄まじいパワーで、
ランチの間中、吹き捲くってた風までも、
河川敷についた途端にピタっと無風になりました(爆)
偽姉妹健在(笑)

久しぶりにたくさん遊べて、超嬉しすぎて、芝生にまみれたまいたん(^-^;A

な、何者ですか。。。
マリモちゃんやモナカちゃんのトレーニング風景も楽しかった♪

↑はモナカちゃんです(^^)
大先輩を前に恥ずかしげもなく、私もちこっとやってみた(笑)

トレーニングもけっこう動く+声を出すので、
ほんとにちこっとだけ(笑)
マリモナカちゃんと「ちゃんと」遊ぶのは初めてのまいたん。

どういう風かな〜と思ってたけど、
舞亜はマリモお姉さまのことが好きみたい(*^^*)
怒られながらも(^-^;Aまいぱ〜〜んちを繰り出しながら、
後をくっついてました(爆)
いずみんは、舞亜以上に「兄依存症」(笑)
ひとし君もお留守番だったのだけど、
いつもの元気がまるでなく、
toto(私はこれでいくことにした・笑)も私もびっくり〜( ̄∇ ̄;
考えてみれば、舞亜はレッスンの時はお一人様だけど、
いずみんはお一人様のお出かけってあまりないのかな?
それでも、途中からは楽しそうにボール投げしてたから、
楽しめて良かったわん(*^^*)
みんな、楽しそうに遊んでて、見てるだけで癒されました(〃∇〃)
最後にお約束の集合写真。

みんな、バシっと決まって素晴らしい〜〜〜ヽ(^∀^)ノ
今日はとっても楽しかったです♪
また、青空女子会、よろしくお願いします(*^^*)
(あ、あにーずもよろしく・笑)

にほんブログ村
アジデビュー、またまた遠のいたけど(T T)
人生イロイロ。。。欲張らず、あせらず、のんびりやっていきます〜。
- 関連記事
-
- ご近所お披露目会♪
- こはなちゃんお披露目会♪
- 青空女子会(笑)
- 追悼〜いつか、また。
- 一年ごしのお約束♪
追悼〜いつか、また。
20150208
2009年5月24日 1才になったばかりの貴方に初めて会った日。



あれから、たったの6年。

「ゆずっこ、またね」
- 関連記事
-
- こはなちゃんお披露目会♪
- 青空女子会(笑)
- 追悼〜いつか、また。
- 一年ごしのお約束♪
- 東高根森林公園でピクニック♪
兄・雲隠れの術?
20150204
こんにちは(^^)
(何時にアップしても「こんにちは」(笑))
2Fの小部屋は今は寝室になってますが、
その前はワンコ進入禁止の私のPC部屋(物置ともいう)になってました。
おうじろうだけの時は出入り自由でしたが、
舞亜をお迎えしてからは、進入禁止。
パピーなのでどこでもチッコするし、コードも齧るしと、
いろいろと不都合があったので、
舞亜対策で入り口に仕切りを置いていました。
今は寝室にしてるので、仕切りははずしてあります。
もう、トイレも覚えているし、コードを齧るようなこともなくなったしね。
服やらファスナーやらは齧るけどね(T T)
とはいっても、普段は襖は閉めたままです。
私が小部屋に用事があって入るときは、
必ずといっていいほど、ワンコ達が後をついてきます。
たいていは、出る時に確認するんですが、
たま〜〜〜に、気づかずに襖を閉めてしまう時があります(^-^;A
最近、よくお目にかかる光景です。

舞亜が襖に向ってヒュンヒュン鳴いていました。
(これは再現ではなくドキュメンタリーです(笑))



おぅ( ̄□ ̄;)
おうじろうが閉じ込められていた(^-^;A
襖を開けてあげました。

さっそく中に入る舞亜。

え?

何?おうじろうがどうした?

舞亜の向うから、のそりとおうじろうが出て来ました(笑)

どうやら、中で寝てたらしい(爆)

せっかくゆっくりしてたのにね〜。

はいはい。
おうじろうは閉じ込められると、
すぐに「ヒンヒン」言って訴えてきます。
この日は「ヒンヒン」言わなかったので、
気づかなかったわ( ̄∇ ̄;
でも、鳴かない時でも、
こうやって、舞亜が教えてくれるのよね(笑)
舞亜は閉じ込められても、
黙って開けてくれるのを待ってます(笑)
サークルにもクレートにもおとなしく入ってる舞亜には
「閉じ込められる」という感覚がないのかも〜。
舞亜がいなくても、おうじろうは教えてくれないので(^-^;A
しばらく気がつかないこともある( ̄∇ ̄;
おうじろうに助けてもらえない舞亜。。。
これ書きながら、ちょっと不憫に思えてきた〜(^-^;A

にほんブログ村
(何時にアップしても「こんにちは」(笑))
2Fの小部屋は今は寝室になってますが、
その前はワンコ進入禁止の私のPC部屋(物置ともいう)になってました。
おうじろうだけの時は出入り自由でしたが、
舞亜をお迎えしてからは、進入禁止。
パピーなのでどこでもチッコするし、コードも齧るしと、
いろいろと不都合があったので、
舞亜対策で入り口に仕切りを置いていました。
今は寝室にしてるので、仕切りははずしてあります。
もう、トイレも覚えているし、コードを齧るようなこともなくなったしね。
服やらファスナーやらは齧るけどね(T T)
とはいっても、普段は襖は閉めたままです。
私が小部屋に用事があって入るときは、
必ずといっていいほど、ワンコ達が後をついてきます。
たいていは、出る時に確認するんですが、
たま〜〜〜に、気づかずに襖を閉めてしまう時があります(^-^;A
最近、よくお目にかかる光景です。

舞亜が襖に向ってヒュンヒュン鳴いていました。
(これは再現ではなくドキュメンタリーです(笑))



おぅ( ̄□ ̄;)
おうじろうが閉じ込められていた(^-^;A
襖を開けてあげました。

さっそく中に入る舞亜。

え?

何?おうじろうがどうした?

舞亜の向うから、のそりとおうじろうが出て来ました(笑)

どうやら、中で寝てたらしい(爆)

せっかくゆっくりしてたのにね〜。

はいはい。
おうじろうは閉じ込められると、
すぐに「ヒンヒン」言って訴えてきます。
この日は「ヒンヒン」言わなかったので、
気づかなかったわ( ̄∇ ̄;
でも、鳴かない時でも、
こうやって、舞亜が教えてくれるのよね(笑)
舞亜は閉じ込められても、
黙って開けてくれるのを待ってます(笑)
サークルにもクレートにもおとなしく入ってる舞亜には
「閉じ込められる」という感覚がないのかも〜。
舞亜がいなくても、おうじろうは教えてくれないので(^-^;A
しばらく気がつかないこともある( ̄∇ ̄;
おうじろうに助けてもらえない舞亜。。。
これ書きながら、ちょっと不憫に思えてきた〜(^-^;A

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 娘はかわいいんだね(笑)
- 雨の日はダラダラ
- 兄・雲隠れの術?
- 真剣です
- 飛んで火にいる冬のおうじろう
一月の総決算(笑)
20150203
こんにちは(^^)
なんと、先月の更新日数25日!
過去の日数を見てみたら、
記録を更新してました(笑)
もちろん、毎日更新なんてできるワケないので、
便利な「予約投稿」を駆使したワケですが。
それにしても、我ながらすごいわ(笑)
正月あけそうそう、いろいろあったからね〜。
おうじろうのワクチン接種後の体調不良に始まり、
コタロウの体調不良。
ここには書かなかったけど、舞亜の頭にデキモノができたり(^-^;A
↑これは、おうじろうの背中のおできと同じものだったみたいで、
つい先日、ポロリと取れました(´・`) ホ
そして、ドッグランで遊んだ時には目に怪我をするし(T T)
舞亜、遊び上手なワンコだと思うけど、
すぐ調子にのって、相手を誘うので、
結果、怪我をすることが度々ありますorz
(主に目なんだけどね)
今迄はなんとなく「事故」みたいな感じで思ってたけど、
今回のことで、「原因は舞亜にあり」と分かったので、
これからは、他のワンコとからみはじめたら
即撤収だな( ̄∇ ̄;
(弱虫なくせに、遊びに誘って逆襲を受ける可哀想な女)
toshimiさん(さん?やっぱり違和感〜〜〜君?変〜〜〜呼び捨てでいいよね)
は、持病の関節炎が久しぶりに酷くなったりして。。。
嬉しいこともあったけど、それ以上に心配ごとのラッシュ。
試験の前にマンガ本読みたくなって、
現実逃避してたみたいに、
ブログで現実逃避してた感が(笑)
後、なんといっても、仕事が忙しくなった(涙)
私のキャパを完全にオーバーしてます!
文句を言ってるヒマがあったら、少しでも仕事をしろ〜と、
自分に言い聞かせてる毎日( ̄∇ ̄;
最近、すぐにイライラして回りに当ってしまうわ(メイワク)
決して、更年期障害ではないと思うの。
(業績が悪いから人をいれてもらえない〜〜(ノ_・。))
大体の人がそうだと思うけど、
週末の為だけに頑張ってます(笑)

ちょっと、大げさだと思う( ̄∇ ̄;

うんうん、酷くならないで良かったよ(ノ_・。)
コタロウの体調不良と時期が重なったので、
まいたんは心細かったかな?

おうじろうもお薬効果で血流が良くなったのか、
コートが柔らかくなった(*^^*)
先日、薬をもらいに病院に言ったら、
また「負担を軽くしてるだけだから」と念を押されました(^-^;A
わかってるから、大丈夫よ〜。

コタロウは体重が98〜99gをいったりきたり、
安定してきました(*^^*)
おもちゃでも遊ぶようになり、もう心配ないと思う。
もちろん、毎日、エサ&フン&体重チェックはしてるけどね。
嘴の伸びが早くなったので、また切りに連れていきました。
もう、力も入らないみたいで、向日葵の種も食べれなくなったので、
エサを昔のシードだけのものにかえました。
それに、グリーンフードとカルシウム。
とにかくエサを食べてもらわないと体力がもたないからね。
こんな感じの一月でした。
おうじろうも、コタロウも、上手に「老い」とつき合っていこうね。

にほんブログ村
この後は「男子禁制」の続き(笑)
なんと、先月の更新日数25日!
過去の日数を見てみたら、
記録を更新してました(笑)
もちろん、毎日更新なんてできるワケないので、
便利な「予約投稿」を駆使したワケですが。
それにしても、我ながらすごいわ(笑)
正月あけそうそう、いろいろあったからね〜。
おうじろうのワクチン接種後の体調不良に始まり、
コタロウの体調不良。
ここには書かなかったけど、舞亜の頭にデキモノができたり(^-^;A
↑これは、おうじろうの背中のおできと同じものだったみたいで、
つい先日、ポロリと取れました(´・`) ホ
そして、ドッグランで遊んだ時には目に怪我をするし(T T)
舞亜、遊び上手なワンコだと思うけど、
すぐ調子にのって、相手を誘うので、
結果、怪我をすることが度々ありますorz
(主に目なんだけどね)
今迄はなんとなく「事故」みたいな感じで思ってたけど、
今回のことで、「原因は舞亜にあり」と分かったので、
これからは、他のワンコとからみはじめたら
即撤収だな( ̄∇ ̄;
(弱虫なくせに、遊びに誘って逆襲を受ける可哀想な女)
toshimiさん(さん?やっぱり違和感〜〜〜君?変〜〜〜呼び捨てでいいよね)
は、持病の関節炎が久しぶりに酷くなったりして。。。
嬉しいこともあったけど、それ以上に心配ごとのラッシュ。
試験の前にマンガ本読みたくなって、
現実逃避してたみたいに、
ブログで現実逃避してた感が(笑)
後、なんといっても、仕事が忙しくなった(涙)
私のキャパを完全にオーバーしてます!
文句を言ってるヒマがあったら、少しでも仕事をしろ〜と、
自分に言い聞かせてる毎日( ̄∇ ̄;
最近、すぐにイライラして回りに当ってしまうわ(メイワク)
決して、更年期障害ではないと思うの。
(業績が悪いから人をいれてもらえない〜〜(ノ_・。))
大体の人がそうだと思うけど、
週末の為だけに頑張ってます(笑)

ちょっと、大げさだと思う( ̄∇ ̄;

うんうん、酷くならないで良かったよ(ノ_・。)
コタロウの体調不良と時期が重なったので、
まいたんは心細かったかな?

おうじろうもお薬効果で血流が良くなったのか、
コートが柔らかくなった(*^^*)
先日、薬をもらいに病院に言ったら、
また「負担を軽くしてるだけだから」と念を押されました(^-^;A
わかってるから、大丈夫よ〜。

コタロウは体重が98〜99gをいったりきたり、
安定してきました(*^^*)
おもちゃでも遊ぶようになり、もう心配ないと思う。
もちろん、毎日、エサ&フン&体重チェックはしてるけどね。
嘴の伸びが早くなったので、また切りに連れていきました。
もう、力も入らないみたいで、向日葵の種も食べれなくなったので、
エサを昔のシードだけのものにかえました。
それに、グリーンフードとカルシウム。
とにかくエサを食べてもらわないと体力がもたないからね。
こんな感じの一月でした。
おうじろうも、コタロウも、上手に「老い」とつき合っていこうね。

にほんブログ村
この後は「男子禁制」の続き(笑)
- 関連記事
-
- とうとうコケた Part2
- ブログ開設7周年
- 一月の総決算(笑)
- 巻き爪補正終了!
- ちっこいお知らせ