9月練習会&アジぽいアジ練(笑)
20140928
こんにちは(^^)
9/28(日)
アジスクールの練習会がありました♪
我が家、3回目の参加です!
今回もハードルとトンネルだけのオープンクラス参加です。
1走目は自分で考えたハンドリングで走り、
先生からアドバスをもらった後、2走目を走ります。
(リトライは自由参加(?)です)
もうかれこれ習い始めて一年近くたちましたが、
いまだに「ハンドリング」のことが良く理解できない私( ̄∇ ̄;
どこで「バックスイッチ」して
どこで「フロントスイッチ」して
どこで「エアープレーン」するのか、
毎度毎度???です。
ま、そんな感じなので、コースを覚えるのと、
ハンドリングを考えるのが、とてもとても焦る!
こっちかな?あっちかな?と決められないうちに、
検分終了〜〜〜(T T)
3回目でも緊張度は初回と変わらず(^^;
心臓が口から飛び出しそうでした(笑)>あくまでも「練習会」なのに!
こんなんで来るべき本番(くるのか?)、大丈夫なんだろうか、私。
口では「楽しむぞ〜〜〜(*^^*)」と言っておきながら、
楽しむ余裕なんて皆無です(爆)
(普段の練習はすんごく楽しいんだけどな〜)
スタートして2本目飛ばせて180°回さなくてはいけないところで、
2本目飛ばずに私についてきちゃいました( ̄∇ ̄;
先生に「なんでですか?」って聞いたら、
一言「目を離したから」(^-^;A
後はなんとかゴールまで間違えずに出来きました(´・`) ほっ
アドバイスは、バックスイッチで通しまくった所(笑)を、
(基本、送り出しで押し通しちゃってます(^-^;A)
エアー&フロントを入れるようにと数カ所。
リトライ(2走目)では、そのアドバイスに沿って走るのだけど、
今度はまたしてもトンネル拒絶〜。
トンネル入れるのムズカシイ(>_<)
でも、今度の練習会のビデオを繰り返し繰り返し見て、
やっと弱点発見!
右手で指示するパターンでのトンネルが失敗多し。
左手で指示する時はけっこうすんなり入ってる気がする。
それは多分、私の手とか体の動きが右回りだと早いんだね。
つまり、舞亜がトンネル(またはハードル)の認識ができる前に
私の手(体)が動いてしまうので、それについてきてしまう。らしい(笑)
ということで、家の中でエア練習(爆)
いろいろと楽しむ余裕もなかったけど、
それなりに得ることがあったので、
やっぱり、楽しかった〜♪になるかな?(笑)
ちょっと体調もよろしくなかったので、
後片付けの手伝いもしないで申し訳ないな〜と思いながらも、
早々に撤収させてもらいました(^-^;A
みなさま、いろいろとお世話になりましたm(_ _)m
(これ見てないと思うけど(笑))
またまたHIROさんとひなmama☆に撮ってもらった
写真をいただいたので、アップさせて頂きます(*^^*)


この写真、私の体の向きと舞亜の体の向き逆!(^-^;A
私の手の動きがいけないからこうなる〜〜〜。

この後、くるりと向きを変えてくれて先に進めたけど、
先生のコメント聞いてたら「ルール的には問題ない」らしい。
初めて知りました(^^;


HIROさん、ひなmama☆、ありがとうございました!(*^^*)
そして、次の週のレッスンでは嬉しかったことがありました♪
初めて、流れの中で「Aフレーム」と「ドッグウォーク」と「スラローム」を
やらせてもらえましたヽ(^∀^)ノ
やっとアジリティらしくなってきた!(笑)
スラロームはまだまだガード付きだけど、
それでも嬉しいことには変わりない(*^^*)
ず〜っと地味〜なタッチ練習だったので、
私も舞亜もテンションあがって、DW止らなかったけど( ̄∇ ̄;
ダメじゃん(>_<)
ま、初めてだし、今から今から(笑)
シーソーももう怖がってない、ということで、
多分次回から流れの中での練習になる、、、かな?(希望)
(怖がってないけど、超遅い(^^;)
JPコースの方もフル障害で練習しました。
ソフトンは家で遮光カーテンで練習はしたけど、
やはり全然できなくて、出口を開けてもらいました。
レンガも飛べなくて、とりあえず一番上においてある
山みたいのだけでやりました。
ロングジャンプも一枚だけ〜。
少しづつ、慣れて行きましょう〜〜〜(^^)

にほんブログ村
9/28(日)
アジスクールの練習会がありました♪
我が家、3回目の参加です!
今回もハードルとトンネルだけのオープンクラス参加です。
1走目は自分で考えたハンドリングで走り、
先生からアドバスをもらった後、2走目を走ります。
(リトライは自由参加(?)です)
もうかれこれ習い始めて一年近くたちましたが、
いまだに「ハンドリング」のことが良く理解できない私( ̄∇ ̄;
どこで「バックスイッチ」して
どこで「フロントスイッチ」して
どこで「エアープレーン」するのか、
毎度毎度???です。
ま、そんな感じなので、コースを覚えるのと、
ハンドリングを考えるのが、とてもとても焦る!
こっちかな?あっちかな?と決められないうちに、
検分終了〜〜〜(T T)
3回目でも緊張度は初回と変わらず(^^;
心臓が口から飛び出しそうでした(笑)>あくまでも「練習会」なのに!
こんなんで来るべき本番(くるのか?)、大丈夫なんだろうか、私。
口では「楽しむぞ〜〜〜(*^^*)」と言っておきながら、
楽しむ余裕なんて皆無です(爆)
(普段の練習はすんごく楽しいんだけどな〜)
スタートして2本目飛ばせて180°回さなくてはいけないところで、
2本目飛ばずに私についてきちゃいました( ̄∇ ̄;
先生に「なんでですか?」って聞いたら、
一言「目を離したから」(^-^;A
後はなんとかゴールまで間違えずに出来きました(´・`) ほっ
アドバイスは、バックスイッチで通しまくった所(笑)を、
(基本、送り出しで押し通しちゃってます(^-^;A)
エアー&フロントを入れるようにと数カ所。
リトライ(2走目)では、そのアドバイスに沿って走るのだけど、
今度はまたしてもトンネル拒絶〜。
トンネル入れるのムズカシイ(>_<)
でも、今度の練習会のビデオを繰り返し繰り返し見て、
やっと弱点発見!
右手で指示するパターンでのトンネルが失敗多し。
左手で指示する時はけっこうすんなり入ってる気がする。
それは多分、私の手とか体の動きが右回りだと早いんだね。
つまり、舞亜がトンネル(またはハードル)の認識ができる前に
私の手(体)が動いてしまうので、それについてきてしまう。らしい(笑)
ということで、家の中でエア練習(爆)
いろいろと楽しむ余裕もなかったけど、
それなりに得ることがあったので、
やっぱり、楽しかった〜♪になるかな?(笑)
ちょっと体調もよろしくなかったので、
後片付けの手伝いもしないで申し訳ないな〜と思いながらも、
早々に撤収させてもらいました(^-^;A
みなさま、いろいろとお世話になりましたm(_ _)m
(これ見てないと思うけど(笑))
またまたHIROさんとひなmama☆に撮ってもらった
写真をいただいたので、アップさせて頂きます(*^^*)


この写真、私の体の向きと舞亜の体の向き逆!(^-^;A
私の手の動きがいけないからこうなる〜〜〜。

この後、くるりと向きを変えてくれて先に進めたけど、
先生のコメント聞いてたら「ルール的には問題ない」らしい。
初めて知りました(^^;


HIROさん、ひなmama☆、ありがとうございました!(*^^*)
そして、次の週のレッスンでは嬉しかったことがありました♪
初めて、流れの中で「Aフレーム」と「ドッグウォーク」と「スラローム」を
やらせてもらえましたヽ(^∀^)ノ
やっとアジリティらしくなってきた!(笑)
スラロームはまだまだガード付きだけど、
それでも嬉しいことには変わりない(*^^*)
ず〜っと地味〜なタッチ練習だったので、
私も舞亜もテンションあがって、DW止らなかったけど( ̄∇ ̄;
ダメじゃん(>_<)
ま、初めてだし、今から今から(笑)
シーソーももう怖がってない、ということで、
多分次回から流れの中での練習になる、、、かな?(希望)
(怖がってないけど、超遅い(^^;)
JPコースの方もフル障害で練習しました。
ソフトンは家で遮光カーテンで練習はしたけど、
やはり全然できなくて、出口を開けてもらいました。
レンガも飛べなくて、とりあえず一番上においてある
山みたいのだけでやりました。
ロングジャンプも一枚だけ〜。
少しづつ、慣れて行きましょう〜〜〜(^^)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 動画をまとめてアップ
- スクール杯デビュー
- 練習会 AG1&JP1デビュー♪
- 9月練習会&アジぽいアジ練(笑)
- 練習会に初参加♪
スポンサーサイト
国営ひたち海浜公園♪
20140926
こんにちは(^^)
3連休の中日、
9/14(日)我が家にしてはめずらしく、
遠出のお出かけをしてきました♪
(ワンコお迎えする迄は、バイクツーリングが趣味だったので、
片道3時間とか遠出でもなんでもなかったんだけど(^-^;A)
朝6時に出て9時着。
予定通りだったのだけど、
着いてみてびっくり!
目的地の開園時間がなんと10時。。。
15分くらいで「ひたち海浜公園」に行けるよ、
とtotoが言うので、それならせっかく遠くまできたんだから、
行ってみましょう!ということでやってきました♪
ひたち海浜公園の開園時間も9時半だったので、
若干待ちましたけどね(^^;
(下調べをするということを知らない夫婦(汗))
ひたち海浜公園、初上陸〜〜〜♪

あちこちのブログで見てて、一回は行ってみたいな〜と
思ってたのが思いがけず実現。
(行ってみたかったのはネモフィラの季節だけどね〜)
芝生が超綺麗!

そして広い!

お天気もすっごくよくて、気持ちいい風が吹いてて、

サイコーにウキウキ気分でした(笑)
国営公園だから、遊ばせる場所ないだろうな〜と思って
伸び伸びリードを車に置いてきたことを激しく後悔!

朝一番で入ったから人もほとんどいなかったし、
少しくらい遊べたね〜。残念。
舞亜も

おうじろうも

すごく楽しそうに芝生広場を歩いていました♪
いかにも夏空!

そして、テクテクとみはらしの丘へ〜。

今の時期はコキアということだったのだけど、

まだまだ色ついてなくて( ̄∇ ̄;

まぁ、それなりに綺麗だったけど(笑)
こういうところで、記念写真撮るのムズカシイね。

アッチ向いたり、
コッチ向いたり(^-^;A

おまけに広角レンズ一本という装備だったから、

どこにいるのか分かりゃしない( ̄∇ ̄;
風景撮るにはいいけどね(笑)

公園自体ひろ〜〜〜くて、とても短時間じゃ回りきれない!

これも記念撮影のつもり〜(笑)

抱っこ撮影にも挑戦。

二段重ね(笑)
ダブル巻き舌(笑)

2ワン一緒だと腕がプルプルするのよね〜。

でも、これでもか!っていうほど、頑張ってみた(笑)

結局は1ワンになったけど(意気地なし)

コキアも記念撮影もどきも堪能したので(笑)

下におりたら、巨大なかぼちゃがありました( ̄□ ̄;)
すごっ!
古民家の前にお花畑があったので、

こりずにここでも記念撮影〜(笑)
小さっ!
改めて古民家とお花畑です♪

まいたん〜〜♪

おうじろう〜〜〜♪

いやはや、お花とワンコのコラボ、ムズカシイネー。
考えてみたら、車にカート積んであったし、
レンズも望遠持って行ってたんだから、
カートにレンズ積んで移動すれば良かったんだよね。
こういう時の為にカートを買った筈なのに、
いつの間にか忘れていたわ( ̄∇ ̄;
それよりも、こういう時の為に万能レンズでも
つけておけばよかったのに。。。ブツブツ。。。
あまり言うと、「自分で撮れば?」って逆襲されそうなので、
言えないけどね〜。
舞亜も大きくなったし(落ち着きはないけど)
そろそろ私もまたカメラ担いでお出かけしてみようかな〜と、
思ったり、思わなかったり(笑)
小腹が空いたので、ちょっと休憩〜。

肉巻きごはん、美味しかったです♪
舞亜にくっついた草をとってるところ(笑)

ほんとにいろんなものがくっついてるので。。。
高性能なモップだよ(笑)
約1時間半ほど散策を楽しみ、

ひたち海浜公園を後にしました〜〜〜☆
みはらしの丘しか回ってないので、
またリベンジに行かねば!
次回、本来の目的地へ続く〜

にほんブログ村
3連休の中日、
9/14(日)我が家にしてはめずらしく、
遠出のお出かけをしてきました♪
(ワンコお迎えする迄は、バイクツーリングが趣味だったので、
片道3時間とか遠出でもなんでもなかったんだけど(^-^;A)
朝6時に出て9時着。
予定通りだったのだけど、
着いてみてびっくり!
目的地の開園時間がなんと10時。。。
15分くらいで「ひたち海浜公園」に行けるよ、
とtotoが言うので、それならせっかく遠くまできたんだから、
行ってみましょう!ということでやってきました♪
ひたち海浜公園の開園時間も9時半だったので、
若干待ちましたけどね(^^;
(下調べをするということを知らない夫婦(汗))
ひたち海浜公園、初上陸〜〜〜♪

あちこちのブログで見てて、一回は行ってみたいな〜と
思ってたのが思いがけず実現。
(行ってみたかったのはネモフィラの季節だけどね〜)
芝生が超綺麗!

そして広い!

お天気もすっごくよくて、気持ちいい風が吹いてて、

サイコーにウキウキ気分でした(笑)
国営公園だから、遊ばせる場所ないだろうな〜と思って
伸び伸びリードを車に置いてきたことを激しく後悔!

朝一番で入ったから人もほとんどいなかったし、
少しくらい遊べたね〜。残念。
舞亜も

おうじろうも

すごく楽しそうに芝生広場を歩いていました♪
いかにも夏空!

そして、テクテクとみはらしの丘へ〜。

今の時期はコキアということだったのだけど、

まだまだ色ついてなくて( ̄∇ ̄;

まぁ、それなりに綺麗だったけど(笑)
こういうところで、記念写真撮るのムズカシイね。

アッチ向いたり、
コッチ向いたり(^-^;A

おまけに広角レンズ一本という装備だったから、

どこにいるのか分かりゃしない( ̄∇ ̄;
風景撮るにはいいけどね(笑)

公園自体ひろ〜〜〜くて、とても短時間じゃ回りきれない!

これも記念撮影のつもり〜(笑)

抱っこ撮影にも挑戦。

二段重ね(笑)
ダブル巻き舌(笑)

2ワン一緒だと腕がプルプルするのよね〜。

でも、これでもか!っていうほど、頑張ってみた(笑)

結局は1ワンになったけど(意気地なし)

コキアも記念撮影もどきも堪能したので(笑)

下におりたら、巨大なかぼちゃがありました( ̄□ ̄;)
すごっ!
古民家の前にお花畑があったので、

こりずにここでも記念撮影〜(笑)
小さっ!
改めて古民家とお花畑です♪

まいたん〜〜♪

おうじろう〜〜〜♪

いやはや、お花とワンコのコラボ、ムズカシイネー。
考えてみたら、車にカート積んであったし、
レンズも望遠持って行ってたんだから、
カートにレンズ積んで移動すれば良かったんだよね。
こういう時の為にカートを買った筈なのに、
いつの間にか忘れていたわ( ̄∇ ̄;
それよりも、こういう時の為に万能レンズでも
つけておけばよかったのに。。。ブツブツ。。。
あまり言うと、「自分で撮れば?」って逆襲されそうなので、
言えないけどね〜。
舞亜も大きくなったし(落ち着きはないけど)
そろそろ私もまたカメラ担いでお出かけしてみようかな〜と、
思ったり、思わなかったり(笑)
小腹が空いたので、ちょっと休憩〜。

肉巻きごはん、美味しかったです♪
舞亜にくっついた草をとってるところ(笑)

ほんとにいろんなものがくっついてるので。。。
高性能なモップだよ(笑)
約1時間半ほど散策を楽しみ、

ひたち海浜公園を後にしました〜〜〜☆
みはらしの丘しか回ってないので、
またリベンジに行かねば!
次回、本来の目的地へ続く〜

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ばぁば孝行@名古屋 森林公園
- 姥の懐マリンプール♪
- 国営ひたち海浜公園♪
- ハワイアンカフェ&洗足池公園♪
- 早朝レッスンの後のお楽しみ♪
BBQ&川遊び@宮ヶ瀬遊び隊
20140917
こんにちは(^^)
9/13(土)三連休の初日、ひなmama☆からお誘いを受けて、
今年、最初で最後(多分)のBBQに行ってきました〜♪
もう、何から何までひなmama☆に抱っこにおんぶで、
持って行ったのはワンコと椅子と飲み物だけ〜(笑)
しかも、BBQの間もひなmama☆&りかちゃん&natsuちゃんに
任せっきりで、私とtotoの中年夫婦は椅子にどっかりと座って、
上げ膳据え膳でした(爆)←だから、バチがあたったのかしらん( ̄∇ ̄;
ワラワラと期待に満ちたワンコ達〜♪

ひなちゃん〜☆

莉央君〜☆

あこたん〜☆

一年ぶりのめっち〜☆

久しく会わない間にすっごい美少年に成長してました(*^^*)
ひとし君〜☆

いじゅみん〜☆

おうじろう〜☆

まいたん〜☆

とっても素敵な所でした(*^^*)

川のせせらぎをBGMに思いっきり森林浴してきたよ♪
身も心もリフレッシュ!
これしか写真ないけど(^-^;A

BBQも思う存分堪能できました!
ひなmama☆お手製の焼き肉のタレも超美味しかった( ̄¬ ̄) ジュルジュル
去年と違って、そろそろ暑さも和らいでいたので、
この日も川遊びはもう無理かな?と思っていたんだけど、
意外と水の温度がそこまで低くなくて、めでたく川遊び決行できました♪
う〜ん、水遊び仕様の服を着ていかなかったことが悔やまれる(>_<)
来年はがっつり川遊びに来るぞ!!!と誓いました(笑)
水の中でもレトリーブ命のひなちゃん♪

おうじろうもちょっとなら自ら入水してくれるようになったけど、

これみると、まだまだだな(^-^;A
気配を察したのか、全力で拒否る兄妹(笑)

リードしか写ってないけど、舞亜も必死です(爆)
なんとかかんとか泳ぎ始めたおうじろう♪



一生懸命泳いでる顔がかわいい(*^^*)
今年、これだけ泳いでもらったんだから、
来年はきっと好きになってくれるハズ!
元気に長生きする為にも体力をつけるのだ☆
舞亜はこの後、レッスンだったので、
泳がせるのはやめときました(笑)
ひと兄大好きいじゅみん♪

甘えてるのか襲ってるのか(爆)
りりしいめっち♪

同胎姉妹〜♪

笑っちゃうほど、目がそっくり(笑)
て、いうかカラー以外何から何迄そっくり(爆)
ElFっコ〜♪

これも写真撮り込んで爆笑!
いじゅみんとあこたんの目〜〜〜超そっくり〜〜〜(爆)
首かしげいじゅみん(*^^*)

みんな、かわゆす!
同級生カルテット♪

唯一オトコノコめっち、ポーズ決めてかっこいいよ!
そして、全員の集合写真〜♪

みんな、おりこうさん〜〜〜(*^^*)
この後、アジレッスンが控えていたので、
我が家は早々においとましました( ̄∇ ̄;
ほんとに食い逃げだわ〜〜〜(笑)
この埋め合わせはいつか、きっと。。。>ほんとか?(^-^;A
景色も素晴らしかったし、BBQも美味しかったし、
川遊びも楽しかったし、ほんとに楽しい一日でした♪
ひなmama☆、りかちゃん、natsuちゃん、遊んでくれてありがとう〜〜〜(*^^*)
また、来年(え?)も、よろしくね〜〜〜☆
レッスンでも久しぶりのお友達に会えてとても充実した一日でした☆

にほんブログ村
9/13(土)三連休の初日、ひなmama☆からお誘いを受けて、
今年、最初で最後(多分)のBBQに行ってきました〜♪
もう、何から何までひなmama☆に抱っこにおんぶで、
持って行ったのはワンコと椅子と飲み物だけ〜(笑)
しかも、BBQの間もひなmama☆&りかちゃん&natsuちゃんに
任せっきりで、私とtotoの中年夫婦は椅子にどっかりと座って、
上げ膳据え膳でした(爆)←だから、バチがあたったのかしらん( ̄∇ ̄;
ワラワラと期待に満ちたワンコ達〜♪

ひなちゃん〜☆

莉央君〜☆

あこたん〜☆

一年ぶりのめっち〜☆

久しく会わない間にすっごい美少年に成長してました(*^^*)
ひとし君〜☆

いじゅみん〜☆

おうじろう〜☆

まいたん〜☆

とっても素敵な所でした(*^^*)

川のせせらぎをBGMに思いっきり森林浴してきたよ♪
身も心もリフレッシュ!
これしか写真ないけど(^-^;A

BBQも思う存分堪能できました!
ひなmama☆お手製の焼き肉のタレも超美味しかった( ̄¬ ̄) ジュルジュル
去年と違って、そろそろ暑さも和らいでいたので、
この日も川遊びはもう無理かな?と思っていたんだけど、
意外と水の温度がそこまで低くなくて、めでたく川遊び決行できました♪
う〜ん、水遊び仕様の服を着ていかなかったことが悔やまれる(>_<)
来年はがっつり川遊びに来るぞ!!!と誓いました(笑)
水の中でもレトリーブ命のひなちゃん♪

おうじろうもちょっとなら自ら入水してくれるようになったけど、

これみると、まだまだだな(^-^;A
気配を察したのか、全力で拒否る兄妹(笑)

リードしか写ってないけど、舞亜も必死です(爆)
なんとかかんとか泳ぎ始めたおうじろう♪



一生懸命泳いでる顔がかわいい(*^^*)
今年、これだけ泳いでもらったんだから、
来年はきっと好きになってくれるハズ!
元気に長生きする為にも体力をつけるのだ☆
舞亜はこの後、レッスンだったので、
泳がせるのはやめときました(笑)
ひと兄大好きいじゅみん♪

甘えてるのか襲ってるのか(爆)
りりしいめっち♪

同胎姉妹〜♪

笑っちゃうほど、目がそっくり(笑)
て、いうかカラー以外何から何迄そっくり(爆)
ElFっコ〜♪

これも写真撮り込んで爆笑!
いじゅみんとあこたんの目〜〜〜超そっくり〜〜〜(爆)
首かしげいじゅみん(*^^*)

みんな、かわゆす!
同級生カルテット♪

唯一オトコノコめっち、ポーズ決めてかっこいいよ!
そして、全員の集合写真〜♪

みんな、おりこうさん〜〜〜(*^^*)
この後、アジレッスンが控えていたので、
我が家は早々においとましました( ̄∇ ̄;
ほんとに食い逃げだわ〜〜〜(笑)
この埋め合わせはいつか、きっと。。。>ほんとか?(^-^;A
景色も素晴らしかったし、BBQも美味しかったし、
川遊びも楽しかったし、ほんとに楽しい一日でした♪
ひなmama☆、りかちゃん、natsuちゃん、遊んでくれてありがとう〜〜〜(*^^*)
また、来年(え?)も、よろしくね〜〜〜☆
レッスンでも久しぶりのお友達に会えてとても充実した一日でした☆

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ELFっコ初ファミリー会♪ Vol.1
- BBQ de バースディ♪
- BBQ&川遊び@宮ヶ瀬遊び隊
- またまたwoofでぃ♪ vol.3
- またまたwoofでぃ♪ vol.2
お子様体質
20140916
こんにちは(^_^)
皆様、連休はいかが過ごされましたか?
我が家は珍しく(笑)盛り沢山な2日間だったのですが、
最後に落とし穴がまってました(T_T)
なんでいつも、楽しいことの後に体調を
崩すのかなー。
舞亜と一緒だわ(^◇^;)
興奮&緊張&疲れでダウン。
無理はきかないお年頃とも言えるわねー(笑)
下痢&腰痛に加えて、
また、背中がつりそうになったので、
その前にとストレッチをやったら、
やり過ぎたらしく、よけい痛くなって、
右肩甲骨が晴れ上がりました(T_T)
というわけで、連休最終日は寝て曜日。
お陰様で今朝はだいぶ痛みも引いてます。
もともと、最終日はなんの予定もなかったので、
リアルタイムでアップしようと思ってたのに、
結局、出来なかった~。残念!
あ、今回は舞亜は元気です(笑)



皆様、連休はいかが過ごされましたか?
我が家は珍しく(笑)盛り沢山な2日間だったのですが、
最後に落とし穴がまってました(T_T)
なんでいつも、楽しいことの後に体調を
崩すのかなー。
舞亜と一緒だわ(^◇^;)
興奮&緊張&疲れでダウン。
無理はきかないお年頃とも言えるわねー(笑)
下痢&腰痛に加えて、
また、背中がつりそうになったので、
その前にとストレッチをやったら、
やり過ぎたらしく、よけい痛くなって、
右肩甲骨が晴れ上がりました(T_T)
というわけで、連休最終日は寝て曜日。
お陰様で今朝はだいぶ痛みも引いてます。
もともと、最終日はなんの予定もなかったので、
リアルタイムでアップしようと思ってたのに、
結局、出来なかった~。残念!
あ、今回は舞亜は元気です(笑)



もんぺ尻♪
20140915
こんにちは(^^)
我が家はおうじろうと舞亜と毎月交互にプロシャンに出してます。
つまりは2ヶ月に一回(笑)
後は気が向いた時にウチしゃんで(笑)
いつもシャンプーに出す時は、肛門回りとち○ち○回りと、
足先以外は、一切カットしないで下さい!と
念を押しています。
が、最近のおうじろうは年のせいか、前にも増してコートが貧相になってきて、
尻毛もみすぼらしくなってきたので、
前回から跳ねてる毛だけカットしてもらうことにしました(^^)
これがね、けっこうかわいいんですよ(*^^*)
プロシャン後のおうじろう♪

フワサラ〜(*^^*)
そしてこれが、最近お気に入りの「もんぺ尻」(笑)

跳ねてるとこだけカットしてください、と言ったら、

まぁるくなって戻ってきました(笑)
プロシャンから戻ると、舞亜のチェックが激しい激しい(^-^;A

ず^〜〜っとくっついて匂いを嗅ぎまくってました(爆)

さすがにおうじろうに一喝されて離れていく舞亜(笑)

しつこいけど、おうじろうの足がかわいいよ〜(〃∇〃)
かなりブレブレだけど(^-^;A

2ワンとも良い顔をしてくれたのでアップしてみました(笑)

にほんブログ村
我が家はおうじろうと舞亜と毎月交互にプロシャンに出してます。
つまりは2ヶ月に一回(笑)
後は気が向いた時にウチしゃんで(笑)
いつもシャンプーに出す時は、肛門回りとち○ち○回りと、
足先以外は、一切カットしないで下さい!と
念を押しています。
が、最近のおうじろうは年のせいか、前にも増してコートが貧相になってきて、
尻毛もみすぼらしくなってきたので、
前回から跳ねてる毛だけカットしてもらうことにしました(^^)
これがね、けっこうかわいいんですよ(*^^*)
プロシャン後のおうじろう♪

フワサラ〜(*^^*)
そしてこれが、最近お気に入りの「もんぺ尻」(笑)

跳ねてるとこだけカットしてください、と言ったら、

まぁるくなって戻ってきました(笑)
プロシャンから戻ると、舞亜のチェックが激しい激しい(^-^;A

ず^〜〜っとくっついて匂いを嗅ぎまくってました(爆)

さすがにおうじろうに一喝されて離れていく舞亜(笑)

しつこいけど、おうじろうの足がかわいいよ〜(〃∇〃)
かなりブレブレだけど(^-^;A

2ワンとも良い顔をしてくれたのでアップしてみました(笑)

にほんブログ村
- 関連記事
兄ーズの束の間の休息♪
20140914
こんにちは(^^)
ひさしぶりにコタロウでも(笑)





兄ーズだけだと、実に平和な我が家(笑)
おうじろうと舞亜だけでも平和な我が家(笑)

舞亜とコタロウは。。。もう無理な気がする〜( ̄∇ ̄;
でも、まいたん、コタロウの名前を覚えました(笑)
ちょっとでも「コタロウ」と言おうものなら、
ダダダーーー!とカゴに向かい、
ジャンプしまくってコタロウに怒られてます(爆)
それはそれでかわいい光景だったりするけど(笑)

にほんブログ村
ひさしぶりにコタロウでも(笑)





兄ーズだけだと、実に平和な我が家(笑)
おうじろうと舞亜だけでも平和な我が家(笑)

舞亜とコタロウは。。。もう無理な気がする〜( ̄∇ ̄;
でも、まいたん、コタロウの名前を覚えました(笑)
ちょっとでも「コタロウ」と言おうものなら、
ダダダーーー!とカゴに向かい、
ジャンプしまくってコタロウに怒られてます(爆)
それはそれでかわいい光景だったりするけど(笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 舎弟・おうじろう
- 羽はボロボロだけど元気になりました
- 兄ーズの束の間の休息♪
- こたおうちゃん、祝☆11才ヽ(^∀^)ノ
- コタロウの新たな生活習慣♪
真似しっ娘♪
20140913
こんにちは(^^)
なんだかんだと、おうじろうの真似をする舞亜。
おうじろうがまったりしてる姿と、

そっくり〜♪


可愛いんだわん(〃∇〃)
まいたん、ふつーに寝てるだけなのに。。。ママたん、アホと思われるでしゅよ。

にほんブログ村
別にいいもーんヽ(`Д´)ノ
なんだかんだと、おうじろうの真似をする舞亜。
おうじろうがまったりしてる姿と、

そっくり〜♪


可愛いんだわん(〃∇〃)
まいたん、ふつーに寝てるだけなのに。。。ママたん、アホと思われるでしゅよ。

にほんブログ村
別にいいもーんヽ(`Д´)ノ
- 関連記事
割り込み禁止です♪
20140912
こんにちは(^^)
ある日の食事風景。
通常は最初に舞亜が食べ終わって、
その後、おうじろうがやっと食べ始めるというパターンです。
そのさい、前も書いたように、おうじろうに食べさせてる間に、
舞亜にコマンドをかけつつ、一粒づつあげたりしてます。
でも、たまにそのパターンが崩れる時があります(^-^;A
例えば。。。
いつも右側にいるおうじろうが左側にいる時(笑)
(舞亜は左につくクセがついてるので、妙なことになります(^-^;A)

おうじろうとご飯係の間にずずいと割り込んできます(笑)
こういうずるいことをする時は「おまけご飯」はあげません〜。

それでも、期待してまってる舞亜(笑)

お座りしてみたり、フセしてみたり(笑)

いやいや、まいたん、あなたもう食べ終わってますから!
おうじろう、完食〜〜〜♪

まいたん、もう終わりだよ。

まるで、ごはんが貰えなかったかのような顔をするけど、
あなた、もう食べてますから!

それはちょっと。。。(^-^;A
おうじろうの邪魔をすればするほど、お裾分けもらえないの、
はやく気がついてください(笑)

にほんブログ村
ある日の食事風景。
通常は最初に舞亜が食べ終わって、
その後、おうじろうがやっと食べ始めるというパターンです。
そのさい、前も書いたように、おうじろうに食べさせてる間に、
舞亜にコマンドをかけつつ、一粒づつあげたりしてます。
でも、たまにそのパターンが崩れる時があります(^-^;A
例えば。。。
いつも右側にいるおうじろうが左側にいる時(笑)
(舞亜は左につくクセがついてるので、妙なことになります(^-^;A)

おうじろうとご飯係の間にずずいと割り込んできます(笑)
こういうずるいことをする時は「おまけご飯」はあげません〜。

それでも、期待してまってる舞亜(笑)

お座りしてみたり、フセしてみたり(笑)

いやいや、まいたん、あなたもう食べ終わってますから!
おうじろう、完食〜〜〜♪

まいたん、もう終わりだよ。

まるで、ごはんが貰えなかったかのような顔をするけど、
あなた、もう食べてますから!

それはちょっと。。。(^-^;A
おうじろうの邪魔をすればするほど、お裾分けもらえないの、
はやく気がついてください(笑)

にほんブログ村
- 関連記事
一年ごしのお約束♪
20140911
こんにちは(^^)
8/23(土)またまた早朝レッスンに行ってきました♪
その後はお気に入りの川遊び&公園へGO!
この日はなんと、

おうじろう、何の抵抗もなく一緒にすいすい〜〜〜(*^^*)
しかも、そのままお座りなんかしちゃって自ら涼んでました(笑)

そのうち、泳ぎも好きになってくれるかな?ププッ ( ̄m ̄*

2ワン一緒に泳ぐ〜♪

一緒に回る〜(笑)

一緒に戻る〜(笑)

舞亜は岸に向って一生懸命(-_-;

おうじろうは舞亜から逃げたくて一生懸命( ̄∇ ̄;
この日は中州まで来てみた。

おうじろう、ちっさ!(爆)

舞亜はあまり変わらないのにね〜。

水遊びの後は芝生広場へ〜。

お約束のおうじろう孝行♪

普段のストレスを発散してくれい!
この日はまだ腰痛に悩まされていた時だったので、

背当てを車に積んでの移動でした(笑)
そして、この日は地元の花火大会の日〜〜〜ヽ(^∀^)ノ

いつもの河川敷をテクテク歩いて、

お友達と待ち合わせの場所まで♪

ここはいつも遊んでる場所。

例年はここでシート広げて見物してたんだけど、
今年はちょっと離れた所まで移動です(^^)

すごい空模様になっちゃって(^-^;A

まさかの中止?って思ったけど、

段々といい具合な感じになってきました(^^)

お散歩がてら、テクテクあの橋の近くまで向かいます〜。

夕焼け♪

小春ちゃん、久しぶりぶり〜〜〜(*^^*)

小夏ちゃん、久しぶり〜〜〜(〃∇〃)

フタリとも可愛い浴衣着てたよ♪
そう、この日は小夏家と一緒に花火大会を見る約束をしていたのだ。
一年前から(爆)
一年前の花火大会の日、メールのやり取りをしていて、
「来年は一緒に見ようね」と言っていたのが実現しました♪
一年後の約束とかって、けっこう実現しないことが多いんだけどね(笑)
ビバ・ご近所!ヽ(^∀^)ノ←その割にはあまり会えてないけど( ̄∇ ̄;アハハ
久しぶりに会ったから集合写真を撮りたかったんだけどね、

なんだか難しくてね(^-^;A

誰かが入れば、

誰かがいないとゆーね( ̄∇ ̄;

ま、いいさ〜(笑)
小夏家もパピざいるのメンバーだし(笑)
見事なフォーメーションということで(爆)
この日は丁度、体調不良のまっただ中だったから、
小夏ママにいっぱい話を聞いてもらっちゃった(^-^;A
花火あまり見れなかったかな?ごめんね〜と一応言っておく(笑)
でも、お話できて良かった(〃∇〃)
そして、花火大会の日のお約束と言えば、

おうじろうの投げっこ(笑)

本日2回目。元気だね〜〜〜♪
主役の花火はまったく撮れてなかったけど( ̄∇ ̄;
とっても楽しい一日だったのだ♪
小夏家のみなさん、おつきあい有り難うね〜〜〜(*^^*)
また、来年も一緒に花火見れたらいいね(笑)
。。。その前に涼しくなったら遊びましょう♪

にほんブログ村
8/23(土)またまた早朝レッスンに行ってきました♪
その後はお気に入りの川遊び&公園へGO!
この日はなんと、

おうじろう、何の抵抗もなく一緒にすいすい〜〜〜(*^^*)
しかも、そのままお座りなんかしちゃって自ら涼んでました(笑)

そのうち、泳ぎも好きになってくれるかな?ププッ ( ̄m ̄*

2ワン一緒に泳ぐ〜♪

一緒に回る〜(笑)

一緒に戻る〜(笑)

舞亜は岸に向って一生懸命(-_-;

おうじろうは舞亜から逃げたくて一生懸命( ̄∇ ̄;
この日は中州まで来てみた。

おうじろう、ちっさ!(爆)

舞亜はあまり変わらないのにね〜。

水遊びの後は芝生広場へ〜。

お約束のおうじろう孝行♪

普段のストレスを発散してくれい!
この日はまだ腰痛に悩まされていた時だったので、

背当てを車に積んでの移動でした(笑)
そして、この日は地元の花火大会の日〜〜〜ヽ(^∀^)ノ

いつもの河川敷をテクテク歩いて、

お友達と待ち合わせの場所まで♪

ここはいつも遊んでる場所。

例年はここでシート広げて見物してたんだけど、
今年はちょっと離れた所まで移動です(^^)

すごい空模様になっちゃって(^-^;A

まさかの中止?って思ったけど、

段々といい具合な感じになってきました(^^)

お散歩がてら、テクテクあの橋の近くまで向かいます〜。

夕焼け♪

小春ちゃん、久しぶりぶり〜〜〜(*^^*)

小夏ちゃん、久しぶり〜〜〜(〃∇〃)

フタリとも可愛い浴衣着てたよ♪
そう、この日は小夏家と一緒に花火大会を見る約束をしていたのだ。
一年前から(爆)
一年前の花火大会の日、メールのやり取りをしていて、
「来年は一緒に見ようね」と言っていたのが実現しました♪
一年後の約束とかって、けっこう実現しないことが多いんだけどね(笑)
ビバ・ご近所!ヽ(^∀^)ノ←その割にはあまり会えてないけど( ̄∇ ̄;アハハ
久しぶりに会ったから集合写真を撮りたかったんだけどね、

なんだか難しくてね(^-^;A

誰かが入れば、

誰かがいないとゆーね( ̄∇ ̄;

ま、いいさ〜(笑)
小夏家もパピざいるのメンバーだし(笑)
見事なフォーメーションということで(爆)
この日は丁度、体調不良のまっただ中だったから、
小夏ママにいっぱい話を聞いてもらっちゃった(^-^;A
花火あまり見れなかったかな?ごめんね〜と一応言っておく(笑)
でも、お話できて良かった(〃∇〃)
そして、花火大会の日のお約束と言えば、

おうじろうの投げっこ(笑)

本日2回目。元気だね〜〜〜♪
主役の花火はまったく撮れてなかったけど( ̄∇ ̄;
とっても楽しい一日だったのだ♪
小夏家のみなさん、おつきあい有り難うね〜〜〜(*^^*)
また、来年も一緒に花火見れたらいいね(笑)
。。。その前に涼しくなったら遊びましょう♪

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 青空女子会(笑)
- 追悼〜いつか、また。
- 一年ごしのお約束♪
- 東高根森林公園でピクニック♪
- 昭和記念公園でピクニック♪
モンローウォーク♪
20140910
こんにちは(^^)
なかなか遅々として上達しないドッグウォークですが(^-^;A
モンローウォークしてる舞亜が撮れたのでアップしてみます(笑)
どこがじゃ!という苦情は一切受け付けません〜。
途中からだと、どうしていいのかわからないみたいで、
オロオロしちゃうんだけど、
登りから始めると、それなりに走ってくれます♪
遅いけどね( ̄∇ ̄;
次の週は規定の高さの練習になりましたヽ(^∀^)ノ
しかも、トンネル付き〜〜〜♪
まだまだ遅いけどね(笑)

にほんブログ村
なかなか遅々として上達しないドッグウォークですが(^-^;A
モンローウォークしてる舞亜が撮れたのでアップしてみます(笑)
どこがじゃ!という苦情は一切受け付けません〜。
途中からだと、どうしていいのかわからないみたいで、
オロオロしちゃうんだけど、
登りから始めると、それなりに走ってくれます♪
遅いけどね( ̄∇ ̄;
次の週は規定の高さの練習になりましたヽ(^∀^)ノ
しかも、トンネル付き〜〜〜♪
まだまだ遅いけどね(笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- チーム舞亜☆Wゆるデビュー アジ編
- 自作ソフトン攻略!
- モンローウォーク♪
- アジ練 続いてます(笑)
- アジ練 23回目
ハワイアンカフェ&洗足池公園♪
20140909
こんにちは(^^)
8/9(土)、本当はこの日、川遊びする予定だったんだけど、
台風がせまってきたので、中止したのでした(^-^;A
けっこう、あちこちで増水やら土砂崩れのニュスあったから、
やっぱり無理はやめよう!ってことで。
でも、こちらでは雨はふってなかったので、
近くまでお出かけ〜。
まずはハワイアンカフェでランチ〜♪



こじんまりとして大勢のオフ会向きではないけど、
幹線道路沿いにあるので、
どこかへお出かけした時には気軽に寄れそう♪

グレービーソースのロコモコ丼。

なかなかのボリュームでした!
こちらは名前忘れたけど(^-^;A

鳥の唐揚げ〜。味見させてもらったけど、
とても美味しかったです♪



おうじろう、昔は全然吠えなくてどこへ連れていっても
安心だったんだけど、最近は危ないんだよね〜(T T)
舞亜は他のワンコにご挨拶したくてヒャンヒャンいっちゃうし(^-^;A

他にワンコがいなければ2ワンとも大人しいんだけどね(^-^;A
最近はカフェに入るのが躊躇っちゃいます(ノ_・。)
さて、ランチを食べ終わった後は、まだ雨が降ってなかったので、

お店から歩いていける「洗足池公園」でお散歩することにしました♪


ツーショット写真を撮ろうとしたんだけど、


む、難しい〜( ̄∇ ̄;
おうじろう、年と共にどんどん頑固になってるしー。。。


高いところは逃げ場所がないから、2ショット撮れました(笑)
ただ、抱っこ嫌いだから、ここまであげるのが大変だけどね( ̄∇ ̄;アハハハ
↑
もちろん、おうじろうのことです(^-^;A
なかなか良い公園だったけど、ワンコ遊ばせられる場所がまるきりなかったなぁ。
やっぱり、少しは広場みたいなところがある方が嬉しいな。
せめて、伸び伸びリード8m分くらいの空き地とかね☆

にほんブログ村
8/9(土)、本当はこの日、川遊びする予定だったんだけど、
台風がせまってきたので、中止したのでした(^-^;A
けっこう、あちこちで増水やら土砂崩れのニュスあったから、
やっぱり無理はやめよう!ってことで。
でも、こちらでは雨はふってなかったので、
近くまでお出かけ〜。
まずはハワイアンカフェでランチ〜♪



こじんまりとして大勢のオフ会向きではないけど、
幹線道路沿いにあるので、
どこかへお出かけした時には気軽に寄れそう♪

グレービーソースのロコモコ丼。

なかなかのボリュームでした!
こちらは名前忘れたけど(^-^;A

鳥の唐揚げ〜。味見させてもらったけど、
とても美味しかったです♪



おうじろう、昔は全然吠えなくてどこへ連れていっても
安心だったんだけど、最近は危ないんだよね〜(T T)
舞亜は他のワンコにご挨拶したくてヒャンヒャンいっちゃうし(^-^;A

他にワンコがいなければ2ワンとも大人しいんだけどね(^-^;A
最近はカフェに入るのが躊躇っちゃいます(ノ_・。)
さて、ランチを食べ終わった後は、まだ雨が降ってなかったので、

お店から歩いていける「洗足池公園」でお散歩することにしました♪


ツーショット写真を撮ろうとしたんだけど、


む、難しい〜( ̄∇ ̄;
おうじろう、年と共にどんどん頑固になってるしー。。。


高いところは逃げ場所がないから、2ショット撮れました(笑)
ただ、抱っこ嫌いだから、ここまであげるのが大変だけどね( ̄∇ ̄;アハハハ
↑
もちろん、おうじろうのことです(^-^;A
なかなか良い公園だったけど、ワンコ遊ばせられる場所がまるきりなかったなぁ。
やっぱり、少しは広場みたいなところがある方が嬉しいな。
せめて、伸び伸びリード8m分くらいの空き地とかね☆

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 姥の懐マリンプール♪
- 国営ひたち海浜公園♪
- ハワイアンカフェ&洗足池公園♪
- 早朝レッスンの後のお楽しみ♪
- woofで遊ぶ♪
またまたwoofでぃ♪ vol.3
20140907
こんにちは(^^)
続き〜☆
年に2回の贅沢とわがまま言って、
施設内レストランでお昼をしたんだけど〜。
多分、ここでの贅沢は最後になると思います(笑)
味の好みは人それぞれだけど、
行く度に私には難しい味(爆)になってる気がする〜〜〜
あまりにも長い名前で覚えられなかった、
totoが頼んだ、なんとかのパスタと共に(笑)

私が頼んだ、、、、丸きり覚えてない(^-^;A

確か、冷製トマトのなんとかのなんとか(笑)
ランチメニュー全て3行程ある長い名前でした(笑)
あ、そうそう、今迄言われたことなかったのに、
今回はワンコにオヤツあげてたら注意されたわ〜。
ワンコ用施設なのに?
お昼食べた後、もうひと遊びしました♪

今度はミニアジリティグッズが置いてある、
小型犬専用ランです(^^)
みんな思い思いに楽しみました♪
オヤツたい〜む!

いじゅみん。。。すごい技を身につけてるね〜(笑)

舞亜は苦手なトンネルの練習(爆)

いいな〜、これ、欲しいな(笑)

ロイちゅ〜♪ちゃんと飛べた編。

垂直飛び選手権編(笑)←命名りかちゃん

まいたん〜〜〜♪

休憩中(*^^*)

ほんと、2ワンでゴニョゴニョと楽しそうに遊んでるのを見ると
ほっこりします(〃∇〃)
親戚というより、幼なじみみたいな感じかな?(笑)
孤高のおうじろう(笑)

ハンカチ遊び、少ししかできなかったけど、
たくさん、お友達にご挨拶できてよかったね♪
また、来年、元気に遊びにこようね(*^^*)
最後に記念写真を撮ってお開きになりました(^^)


みなさん、お付き合いありがとう〜〜〜(*^^*)
とっても楽しい一日になりました♪
また、遊んでくださいね〜〜〜ヽ(^∀^)ノ

にほんブログ村
続き〜☆
年に2回の贅沢とわがまま言って、
施設内レストランでお昼をしたんだけど〜。
多分、ここでの贅沢は最後になると思います(笑)
味の好みは人それぞれだけど、
行く度に私には難しい味(爆)になってる気がする〜〜〜
あまりにも長い名前で覚えられなかった、
totoが頼んだ、なんとかのパスタと共に(笑)

私が頼んだ、、、、丸きり覚えてない(^-^;A

確か、冷製トマトのなんとかのなんとか(笑)
ランチメニュー全て3行程ある長い名前でした(笑)
あ、そうそう、今迄言われたことなかったのに、
今回はワンコにオヤツあげてたら注意されたわ〜。
ワンコ用施設なのに?
お昼食べた後、もうひと遊びしました♪

今度はミニアジリティグッズが置いてある、
小型犬専用ランです(^^)
みんな思い思いに楽しみました♪
オヤツたい〜む!

いじゅみん。。。すごい技を身につけてるね〜(笑)

舞亜は苦手なトンネルの練習(爆)

いいな〜、これ、欲しいな(笑)

ロイちゅ〜♪ちゃんと飛べた編。

垂直飛び選手権編(笑)←命名りかちゃん

まいたん〜〜〜♪

休憩中(*^^*)

ほんと、2ワンでゴニョゴニョと楽しそうに遊んでるのを見ると
ほっこりします(〃∇〃)
親戚というより、幼なじみみたいな感じかな?(笑)
孤高のおうじろう(笑)

ハンカチ遊び、少ししかできなかったけど、
たくさん、お友達にご挨拶できてよかったね♪
また、来年、元気に遊びにこようね(*^^*)
最後に記念写真を撮ってお開きになりました(^^)


みなさん、お付き合いありがとう〜〜〜(*^^*)
とっても楽しい一日になりました♪
また、遊んでくださいね〜〜〜ヽ(^∀^)ノ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- BBQ de バースディ♪
- BBQ&川遊び@宮ヶ瀬遊び隊
- またまたwoofでぃ♪ vol.3
- またまたwoofでぃ♪ vol.2
- またまたwoofでぃ♪ vol.1
またまたwoofでぃ♪ vol.2
20140906
こんにちは(^^)
続き〜☆
ランを満喫した後はこの日の一大イベントのプールへGO!
うん、まー、小型犬専用プール、ちっちゃいけどね(笑)
いいの、いいの、チャプチャプできれば(爆)
さぁ、おうちゃん、泳ぐよ〜♪

うちのワンコさん達、揃いも揃って全力で逃げようとするので、
オンリードでプール遊びしました(笑)
だって、おもちゃにもつられないし、おやつにもつられないし(^^;
おうじろうは抱っこできないし(え?)
舞亜は岩よじ登って逃走しそうだったしorz
おうじろう〜♪

うん、やっぱりスロープ欲しいよねー。

って、まいたん、邪魔しない!
お次は舞亜〜♪

おうじろうよりは余裕の顔だね(笑)
いじゅみんの巻♪




かーちゃん、スパルタだから、
抵抗してもムダだと思うよ、おばちゃんは(笑)
もういっちょ、おうじろう。


ププッ ( ̄m ̄*
お、パピざいる結成前だというのに、

すでに訓練していたんだね(笑)
元祖カッパピヨンのざくちゃん♪

ひとし君、舌チロ♪

ざくちゃんの舌チロ♪

そんな元祖カッパピヨンのざくちゃんですが、

飛び込むにはまだまだハードルが高く、

パピラニアの力も借りて(笑)

なんとか!

飛び込み成功〜〜〜ヽ(^∀^)ノ

ひとし君はつられなかったね(笑)
ロイちゅの巻♪




出た!
決定的瞬間!(爆)

笑える泣ける(>_<)
そして、


決定的瞬間、第二弾(爆)

いつでも、おばちゃんのとこへおいで〜〜〜(〃∇〃) \(−−;)コラ
女子ーずは震えていたのでね、

わたくしが保護してさしあげました(*^^*)

んもう、可愛いったら〜(〃∇〃)

この可愛さはヤバいでしょ!( ̄∇ ̄*)
若干、目がうつろですけど(笑)

最後はおやつ祭りを開催して、プールはお開きとなりました。

おまけ〜☆

ひとし君、こんなに固まっていたのに。。。
よかったね〜〜〜ウルウル(T T)
まだ続く〜☆

にほんブログ村
続き〜☆
ランを満喫した後はこの日の一大イベントのプールへGO!
うん、まー、小型犬専用プール、ちっちゃいけどね(笑)
いいの、いいの、チャプチャプできれば(爆)
さぁ、おうちゃん、泳ぐよ〜♪

うちのワンコさん達、揃いも揃って全力で逃げようとするので、
オンリードでプール遊びしました(笑)
だって、おもちゃにもつられないし、おやつにもつられないし(^^;
おうじろうは抱っこできないし(え?)
舞亜は岩よじ登って逃走しそうだったしorz
おうじろう〜♪

うん、やっぱりスロープ欲しいよねー。

って、まいたん、邪魔しない!
お次は舞亜〜♪

おうじろうよりは余裕の顔だね(笑)
いじゅみんの巻♪




かーちゃん、スパルタだから、
抵抗してもムダだと思うよ、おばちゃんは(笑)
もういっちょ、おうじろう。


ププッ ( ̄m ̄*
お、パピざいる結成前だというのに、

すでに訓練していたんだね(笑)
元祖カッパピヨンのざくちゃん♪

ひとし君、舌チロ♪

ざくちゃんの舌チロ♪

そんな元祖カッパピヨンのざくちゃんですが、

飛び込むにはまだまだハードルが高く、

パピラニアの力も借りて(笑)

なんとか!

飛び込み成功〜〜〜ヽ(^∀^)ノ

ひとし君はつられなかったね(笑)
ロイちゅの巻♪




出た!
決定的瞬間!(爆)

そして、


決定的瞬間、第二弾(爆)

いつでも、おばちゃんのとこへおいで〜〜〜(〃∇〃) \(−−;)コラ
女子ーずは震えていたのでね、

わたくしが保護してさしあげました(*^^*)

んもう、可愛いったら〜(〃∇〃)

この可愛さはヤバいでしょ!( ̄∇ ̄*)
若干、目がうつろですけど(笑)

最後はおやつ祭りを開催して、プールはお開きとなりました。

おまけ〜☆

ひとし君、こんなに固まっていたのに。。。
よかったね〜〜〜ウルウル(T T)
まだ続く〜☆

にほんブログ村
- 関連記事
-
- BBQ&川遊び@宮ヶ瀬遊び隊
- またまたwoofでぃ♪ vol.3
- またまたwoofでぃ♪ vol.2
- またまたwoofでぃ♪ vol.1
- 今年も西湖で水遊び♪
またまたwoofでぃ♪ vol.1
20140905
こんにちは(^^)
8/30(土)、病院に行ってきました。
エコー検査、内診、ガン検査、血液検査、尿検査やりました。
今月末にMRIを受けて、全ての検査結果が揃ってから、
改めてお話ということになりました。
とりあえず、腹痛、腰痛はおさまったので、
私としては一安心(^^)
あとは、検査結果が出て、どういう風になるのか決まるまで、
考えても仕方ないので、いつもどおりです(笑)
さて、さて、かな〜り時間がたってしまいましたが(^-^;A
8/3(日)またまた、ドッグリゾートwoofに行ってきましたヽ(^∀^)ノ
お誕生日月に届く、ワン無料買い主半額ハガキ、フル活用です(笑)
しかも、今回はお友達も一緒だったので、
楽しさも倍増〜〜〜♪
アロ〜ハ〜なひといじゅみん兄妹♪

ロイちゅ〜♪

ざくちゃん〜♪

おうじろう〜♪

まいたん〜♪

タ、タンが。。。(笑)
サルーキさんにご挨拶したいおうじろうだけど、

いくら背伸びしても届かぬ思い(爆)
ひとし兄さんが飛ぶ!

いじゅみんが飛ぶ!

ロイちゅが走る!

まいたんが走る!

これぞワンコのあるまじき姿。
おうじろうは、いつものように柵づたいに
クンクン+マーキング(^^;
写真にはないけど、それはそれで楽しそうだからOK(笑)
ざくちゃんは、我が家が到着する前に走っていたらしく、
着いた時にはすでにまったりしておりました(^-^;A
(写真撮れなくてごめんね〜!)
偽姉妹は相変わらず、



仲良しさんでした(〃∇〃)
続く〜〜〜☆

にほんブログ村
8/30(土)、病院に行ってきました。
エコー検査、内診、ガン検査、血液検査、尿検査やりました。
今月末にMRIを受けて、全ての検査結果が揃ってから、
改めてお話ということになりました。
とりあえず、腹痛、腰痛はおさまったので、
私としては一安心(^^)
あとは、検査結果が出て、どういう風になるのか決まるまで、
考えても仕方ないので、いつもどおりです(笑)
さて、さて、かな〜り時間がたってしまいましたが(^-^;A
8/3(日)またまた、ドッグリゾートwoofに行ってきましたヽ(^∀^)ノ
お誕生日月に届く、ワン無料買い主半額ハガキ、フル活用です(笑)
しかも、今回はお友達も一緒だったので、
楽しさも倍増〜〜〜♪
アロ〜ハ〜なひといじゅみん兄妹♪

ロイちゅ〜♪

ざくちゃん〜♪

おうじろう〜♪

まいたん〜♪

タ、タンが。。。(笑)
サルーキさんにご挨拶したいおうじろうだけど、

いくら背伸びしても届かぬ思い(爆)
ひとし兄さんが飛ぶ!

いじゅみんが飛ぶ!

ロイちゅが走る!

まいたんが走る!

これぞワンコのあるまじき姿。
おうじろうは、いつものように柵づたいに
クンクン+マーキング(^^;
写真にはないけど、それはそれで楽しそうだからOK(笑)
ざくちゃんは、我が家が到着する前に走っていたらしく、
着いた時にはすでにまったりしておりました(^-^;A
(写真撮れなくてごめんね〜!)
偽姉妹は相変わらず、



仲良しさんでした(〃∇〃)
続く〜〜〜☆

にほんブログ村
- 関連記事
-
- またまたwoofでぃ♪ vol.3
- またまたwoofでぃ♪ vol.2
- またまたwoofでぃ♪ vol.1
- 今年も西湖で水遊び♪
- 桜散歩2014&カフェ♪