スポンサーサイト
------
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
歩く姿はユリの花とヴィッセル神戸戦
20081130
こんにちは(^^)
私の愛するおうじろうの歩く後ろ姿です(笑)
もちろん、顔が一番好きだけど、同じくらい歩く後ろ姿が大好き( ̄∇ ̄*)
尻尾とおちり毛が右にゆらり左にゆらりと、ほんとかわいい!!!
おまけに小さな足がモンペというかニッカポッカはいてる足みたいに
ちょこまかちょこまかしてて、かわいくて、かわいくて仕方ないです(^^;
9月にとった動画です。
ああ、かわいさが伝わったかどうかは疑問だけど、私が愛してるのは
伝わったのではないでしょうか(笑)
ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)
私の愛するおうじろうの歩く後ろ姿です(笑)
もちろん、顔が一番好きだけど、同じくらい歩く後ろ姿が大好き( ̄∇ ̄*)
尻尾とおちり毛が右にゆらり左にゆらりと、ほんとかわいい!!!
おまけに小さな足がモンペというかニッカポッカはいてる足みたいに
ちょこまかちょこまかしてて、かわいくて、かわいくて仕方ないです(^^;
9月にとった動画です。
ああ、かわいさが伝わったかどうかは疑問だけど、私が愛してるのは
伝わったのではないでしょうか(笑)
ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)

- 関連記事
-
- ちょっと微妙ですが(^^;
- クリスマスのごちそう。。。かな?
- 歩く姿はユリの花とヴィッセル神戸戦
- ハンカチ落とし
- コタロウハンター
スポンサーサイト
ハンカチ落とし
20081129
こんにちは(^^)
2分の超大作です(笑)
利用してる動画サイトflipclipの一ヶ月の無料アップ容量が100MBなのですが、
もう月末なので思い切ってアップしてみます(^^)
ちなみに8月に撮った動画です(^^;
せっかく取ってあげたのに、しょうこりもなくまた落とす不届きモノです(-"-)
でも、かわいいのでつい、構ってしまいます( ̄∇ ̄*)
ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)
2分の超大作です(笑)
利用してる動画サイトflipclipの一ヶ月の無料アップ容量が100MBなのですが、
もう月末なので思い切ってアップしてみます(^^)
ちなみに8月に撮った動画です(^^;
せっかく取ってあげたのに、しょうこりもなくまた落とす不届きモノです(-"-)
でも、かわいいのでつい、構ってしまいます( ̄∇ ̄*)
ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)

- 関連記事
紅葉モードとガンバ戦
20081126
こんにちは(^^)
しつこくコンデジの設定モードの続き。
これ以上季節はずれにならないうちに、紅葉のアップです。
(先月からのアップ待ち画像が眠っていて、そろそろ化石になりそうですが(^^;)
今まで「記録に残ればいい」の、スタンスの元でカメラを使っていたので、
ブログを始めるまで「綺麗に撮る」ということに対して無頓着でした。
そういうワケで、コンデジに標準装備の○○モードとか使ったことが
なかったのだけど、ご存知のように、いろいろと設定画面をいじくってたら
「紅葉モード」なるものを発見。他にも数十個○○モードがありますが。
せっかくのなので「紅葉モード」で撮ってみました。
そして、びっくり(笑)
↓まずは、いつもの標準モード、その1。

↓標準モード、その2

↓そして、ここからが「紅葉モード」

一気に、真っ赤かです(笑)
↓ついでに、紅葉モードで接写もどき(注・接写モードではありません)

なんだか、すごく綺麗に撮れてるんですけど(笑)
↓ちなみに、これも「紅葉モード」で撮ったのだけど、なぜかくすんでます(^^;

↓これも同じく「紅葉モード」赤が強調されてるのでしょうね。

この○○モードを選ぶと、各種設定の値が液晶に出てくるのに気がつきました。
これを覚えたら、マニュアルモードで自分好みの設定ができるようになるのかぁと
思ったんだけど、多分、これ以上は何もしないと思われます(^^;
この日はJリーグのガンバ大阪戦。
この試合に勝てば、優勝の目が残り、負ければ目がなくなるという大事な試合。
最初にパパさんが入場して、私はおうじろうの散歩を終わらせてから
駆けつけることにしてました。
その散歩の途中で上の紅葉の写真を撮ってたのだけど、その時にパパさんから
電話が。。。
「外でイベントがあるみたいで、再入場できるみたいだから、一回外に出るよ」
というもの。
スタジアムのすぐ隣の池にいたので、そのままそこでパパさんを待っていました。
私が写真を撮ってる間のおうじろう。

パパさんが消えていった方向をじっと見てます。

ここで、大笑いした出来事が。
しばらくして、パパさんがやってきたのに気がついた私はおうじろうに
「おうちゃん、パパ(仮名)がきたよ」
と、声をかけたら、急に尻尾ふりふりパパさんが歩いてくる方向に
駆け出したのです。
ここで、パパさんと感動の再会になるハズでした(実際、分かれてから
15分くらいしかたってなかったのですけど・笑)
ところが、なんと、パパさんとは別の人の元へまっしぐらに駆けて行って
しまったのです(爆)
(おうじろうのリードは8Mのフレキシリードです)
私もパパさんも大慌てで、呼び戻しましたが、しっかり周りにいた人達に
見られてしまいました(^^;
いきなりワンコに駆けてこられた人達もびっくりしてましたが、あわてて
方向転換したおうじろうを見て、微笑んで、ええ、微笑んでくれましたとも(笑)
まったく、飼い主の区別もつかないワンコってどうなのさ。。。
愛玩犬の仕事も放棄してるような( ̄∇ ̄;)
↓今回の目玉、ソーラーえもん。なんの関係があるのかパンプ紛失の為わからず(^^;

連休中日に試合がありました。
(あ、私は土曜日は仕事だったので、我が家にとっては中日じゃなかったわ・笑)

この日はお天気がとてもよく、抜けるような綺麗な青空。
試合は4-0で快勝でしたヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪
天皇杯は結局残念な結果に終わりましたが、Jリーグ初優勝めざして、
残り2試合、頑張って欲しいです。私達も頑張って応援します!!!!!
ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)

しつこくコンデジの設定モードの続き。
これ以上季節はずれにならないうちに、紅葉のアップです。
(先月からのアップ待ち画像が眠っていて、そろそろ化石になりそうですが(^^;)
今まで「記録に残ればいい」の、スタンスの元でカメラを使っていたので、
ブログを始めるまで「綺麗に撮る」ということに対して無頓着でした。
そういうワケで、コンデジに標準装備の○○モードとか使ったことが
なかったのだけど、ご存知のように、いろいろと設定画面をいじくってたら
「紅葉モード」なるものを発見。他にも数十個○○モードがありますが。
せっかくのなので「紅葉モード」で撮ってみました。
そして、びっくり(笑)
↓まずは、いつもの標準モード、その1。

↓標準モード、その2

↓そして、ここからが「紅葉モード」

一気に、真っ赤かです(笑)
↓ついでに、紅葉モードで接写もどき(注・接写モードではありません)

なんだか、すごく綺麗に撮れてるんですけど(笑)
↓ちなみに、これも「紅葉モード」で撮ったのだけど、なぜかくすんでます(^^;

↓これも同じく「紅葉モード」赤が強調されてるのでしょうね。

この○○モードを選ぶと、各種設定の値が液晶に出てくるのに気がつきました。
これを覚えたら、マニュアルモードで自分好みの設定ができるようになるのかぁと
思ったんだけど、多分、これ以上は何もしないと思われます(^^;
この日はJリーグのガンバ大阪戦。
この試合に勝てば、優勝の目が残り、負ければ目がなくなるという大事な試合。
最初にパパさんが入場して、私はおうじろうの散歩を終わらせてから
駆けつけることにしてました。
その散歩の途中で上の紅葉の写真を撮ってたのだけど、その時にパパさんから
電話が。。。
「外でイベントがあるみたいで、再入場できるみたいだから、一回外に出るよ」
というもの。
スタジアムのすぐ隣の池にいたので、そのままそこでパパさんを待っていました。
私が写真を撮ってる間のおうじろう。

パパさんが消えていった方向をじっと見てます。

ここで、大笑いした出来事が。
しばらくして、パパさんがやってきたのに気がついた私はおうじろうに
「おうちゃん、パパ(仮名)がきたよ」
と、声をかけたら、急に尻尾ふりふりパパさんが歩いてくる方向に
駆け出したのです。
ここで、パパさんと感動の再会になるハズでした(実際、分かれてから
15分くらいしかたってなかったのですけど・笑)
ところが、なんと、パパさんとは別の人の元へまっしぐらに駆けて行って
しまったのです(爆)
(おうじろうのリードは8Mのフレキシリードです)
私もパパさんも大慌てで、呼び戻しましたが、しっかり周りにいた人達に
見られてしまいました(^^;
いきなりワンコに駆けてこられた人達もびっくりしてましたが、あわてて
方向転換したおうじろうを見て、微笑んで、ええ、微笑んでくれましたとも(笑)
まったく、飼い主の区別もつかないワンコってどうなのさ。。。
愛玩犬の仕事も放棄してるような( ̄∇ ̄;)
↓今回の目玉、ソーラーえもん。なんの関係があるのかパンプ紛失の為わからず(^^;

連休中日に試合がありました。
(あ、私は土曜日は仕事だったので、我が家にとっては中日じゃなかったわ・笑)

この日はお天気がとてもよく、抜けるような綺麗な青空。
試合は4-0で快勝でしたヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪
天皇杯は結局残念な結果に終わりましたが、Jリーグ初優勝めざして、
残り2試合、頑張って欲しいです。私達も頑張って応援します!!!!!
ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)

- 関連記事
-
- 摩訶不思議なり「履歴のクリア」と車犬
- 初めての携帯更新
- 紅葉モードとガンバ戦
- お花がいっぱい
- 頑張った( ̄ー ̄)v ブイ!
お花がいっぱい
20081125
こんにちは(^^)
「お花がいっぱい」とかいうキャラではないのだけど(笑)
ブログを始めた頃に比べて、だいぶ花を綺麗に撮れるようになったな~~~
という自己満足以外のナニモノでもないエントリーです(笑)










途中に3枚ほど、我が家の華も混ぜ込んでみました(爆)
ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)

「お花がいっぱい」とかいうキャラではないのだけど(笑)
ブログを始めた頃に比べて、だいぶ花を綺麗に撮れるようになったな~~~
という自己満足以外のナニモノでもないエントリーです(笑)










途中に3枚ほど、我が家の華も混ぜ込んでみました(爆)
ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)

- 関連記事
-
- 初めての携帯更新
- 紅葉モードとガンバ戦
- お花がいっぱい
- 頑張った( ̄ー ̄)v ブイ!
- 気になるものそれぞれ
迷子です。【追記あり】
20081125
こんにちは(^^)
デンドンさんのブログで迷子の情報を求めています。
デンドンさんの直接のお知り合いではないようですが。
詳細はこちらへ
大阪近郊の方、ぜひ目を通してくださいm(_ _)m
一日も早く飼い主さんの元へ帰ってきますように。。。
ご報告が遅くなりましたm(_ _)m
迷子のこたろう君、無事に飼い主さんの元へ戻れたということですヽ(^∀^)ノ
よかった~~~本当によかったです!!!
デンドンさんの直接のお知り合いではないようですが。
詳細はこちらへ
大阪近郊の方、ぜひ目を通してくださいm(_ _)m
一日も早く飼い主さんの元へ帰ってきますように。。。
ご報告が遅くなりましたm(_ _)m
迷子のこたろう君、無事に飼い主さんの元へ戻れたということですヽ(^∀^)ノ
よかった~~~本当によかったです!!!
- 関連記事
-
- 飼い主さん探してます(緊急)【追記】
- 迷子です【追記あり】
- 迷子です。【追記あり】
- 横浜で迷子です。*追記*
- 里親募集中☆追記あり☆
静電気ウエルカム
20081122
こんにちは(^^)
本当は「静電気ニクイ」とタイトル書きたかったのだけど、
マイナス言葉を出すと、負のオーラを巻き散らしそうなので
あえて、真反対の言葉を使ってみました。
全然、「ウエルカム」じゃないんだけど(涙)
静電気の季節がやってきましたよ。
みなさんはどうですか?
静電気に悩まされてませんか?

私は帯電体質なのか、静電気被害がひどいんです(T T)
少しでも金属部分があると、すぐにバチっと弾かれるんです。。。
人間も例外じゃなくて、旦那と並んで歩いている時も、触れるか触れないかの
距離で手がすれ違っただけで、「バチっ」っといいます(T T)
1M以内を歩いて欲しくないくらいです(^^;

職場でもFAXの液晶触るだけで、バチっ。
ロッカーも当然、バチっ。
書類を入れる書庫だって、バチっ。
机だって、金属部分に触れるとバチっ。(号泣)
車の乗り降りだって、いつもドキドキです。
先日も車でお買い物に出かけたのですけど、おうじろうも連れて行きました。
夏の間は家でお留守番させるけど、冬はけっこう連れて歩きます。
ブランケットも車に積んでるし、そんなに長い時間離れるわけではないので。

で、買い物終わって、車に戻りました。
おうじろうを抱き上げました。
「キャン!!!」と鳴かれました。。。
抱っこ嫌いなおうじろうなので、「キャン」と言うだろう、いつものことだろう、
と思ってはいけません。
車の中では抱き上げるというよりも、膝に乗せるだけだということを
分かってるみたいで、「キャン」と言われたことはないのですよ。

最初は、私が来てたジャンパーの袖口が、マジックテープになってたので、
そのマジックテープが毛をひっぱたのかと思い、マジックテープを隠すように
内側に折りたたみました。
その状態で、もう一度体に触れてみても、やはり「きゃん」と言います(・・?)
仕方ないので、ブランケットでくるんでから膝に乗せました。
すると、ぶるぶるぶるぶる小刻みに震えてるんですよ(^^;

ありゃ、寒かったかな?と思って、かわいそうなことしたな~~~と
反省しながら、ぎゅ~~っと抱きしめてあげたんだけど、ず~~~っと
ぶるぶるぶるぶる震えているんです(^^;
今までこんなことなかったんです。
で、家に着きました。
そのままいつものように、足を洗う為に洗面台まで連れて行きました。
そこで、やっと「キャン」の理由も震えていた理由もわかりました(^^;

おうじろうを洗面台におろしてから、ジャンパーを脱いだのだけど、
その時にすーっとおうじろうの貧毛がくっついてきたのです(^^;
あれ?っと思って、脱いだ後にジャンパーをもう一度近づけてみました。
下敷きで髪の毛をゴシゴシやった後に髪の毛がくっついてくる遊びを
したことがあると思うのですけど、あれと同じ現象が(笑)
試しに、下に来てたシャツを近づけても毛はひらりともしません。
その後にまたジャンパーを近づけるとくっついてきます。
それを3回程繰り返して、確信しました。

「キャン」は静電気のせいだったに違いない。
抱っこしてる間中震えていたのも、静電気のせいで怖かったのでしょう。
抱っこ嫌いになったのも、もしかしたら、最初の頃に静電気で痛い思いを
したのが原因だったのかも。。。とか思っちゃいました(^^;
一番最初に職場の人間に抱き上げられようとして、初めて「キャン!!!」と
鳴いたのも冬だったし。
その時の痛かった記憶が残ってるのかも。。。。
ただでさえ、私、人より帯電体質っぽいし(涙)
私自身の静電気対策は、壁とか木質のものに触ると、電気が逃げていくみたいで、
かならず静電気おきそうなモノを触る前は、壁に触ってからそのモノに
触るようにしてます。
車の時だけが壁も木質のものもないので、いつも爪でちょっと触ってから
ドアを開けてる状態ですけど(^^;
ワンコの静電気対策ってどうしたらいいんでしょうか?
みなさんはどうしてますか?
なにかお勧めのスプレーとか小物とかあったら(人間用もワンコ用も)
教えて下さいませm(_ _)m
ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)

本当は「静電気ニクイ」とタイトル書きたかったのだけど、
マイナス言葉を出すと、負のオーラを巻き散らしそうなので
あえて、真反対の言葉を使ってみました。
全然、「ウエルカム」じゃないんだけど(涙)
静電気の季節がやってきましたよ。
みなさんはどうですか?
静電気に悩まされてませんか?

私は帯電体質なのか、静電気被害がひどいんです(T T)
少しでも金属部分があると、すぐにバチっと弾かれるんです。。。
人間も例外じゃなくて、旦那と並んで歩いている時も、触れるか触れないかの
距離で手がすれ違っただけで、「バチっ」っといいます(T T)
1M以内を歩いて欲しくないくらいです(^^;

職場でもFAXの液晶触るだけで、バチっ。
ロッカーも当然、バチっ。
書類を入れる書庫だって、バチっ。
机だって、金属部分に触れるとバチっ。(号泣)
車の乗り降りだって、いつもドキドキです。
先日も車でお買い物に出かけたのですけど、おうじろうも連れて行きました。
夏の間は家でお留守番させるけど、冬はけっこう連れて歩きます。
ブランケットも車に積んでるし、そんなに長い時間離れるわけではないので。

で、買い物終わって、車に戻りました。
おうじろうを抱き上げました。
「キャン!!!」と鳴かれました。。。
抱っこ嫌いなおうじろうなので、「キャン」と言うだろう、いつものことだろう、
と思ってはいけません。
車の中では抱き上げるというよりも、膝に乗せるだけだということを
分かってるみたいで、「キャン」と言われたことはないのですよ。

最初は、私が来てたジャンパーの袖口が、マジックテープになってたので、
そのマジックテープが毛をひっぱたのかと思い、マジックテープを隠すように
内側に折りたたみました。
その状態で、もう一度体に触れてみても、やはり「きゃん」と言います(・・?)
仕方ないので、ブランケットでくるんでから膝に乗せました。
すると、ぶるぶるぶるぶる小刻みに震えてるんですよ(^^;

ありゃ、寒かったかな?と思って、かわいそうなことしたな~~~と
反省しながら、ぎゅ~~っと抱きしめてあげたんだけど、ず~~~っと
ぶるぶるぶるぶる震えているんです(^^;
今までこんなことなかったんです。
で、家に着きました。
そのままいつものように、足を洗う為に洗面台まで連れて行きました。
そこで、やっと「キャン」の理由も震えていた理由もわかりました(^^;

おうじろうを洗面台におろしてから、ジャンパーを脱いだのだけど、
その時にすーっとおうじろうの貧毛がくっついてきたのです(^^;
あれ?っと思って、脱いだ後にジャンパーをもう一度近づけてみました。
下敷きで髪の毛をゴシゴシやった後に髪の毛がくっついてくる遊びを
したことがあると思うのですけど、あれと同じ現象が(笑)
試しに、下に来てたシャツを近づけても毛はひらりともしません。
その後にまたジャンパーを近づけるとくっついてきます。
それを3回程繰り返して、確信しました。

「キャン」は静電気のせいだったに違いない。
抱っこしてる間中震えていたのも、静電気のせいで怖かったのでしょう。
抱っこ嫌いになったのも、もしかしたら、最初の頃に静電気で痛い思いを
したのが原因だったのかも。。。とか思っちゃいました(^^;
一番最初に職場の人間に抱き上げられようとして、初めて「キャン!!!」と
鳴いたのも冬だったし。
その時の痛かった記憶が残ってるのかも。。。。
ただでさえ、私、人より帯電体質っぽいし(涙)
私自身の静電気対策は、壁とか木質のものに触ると、電気が逃げていくみたいで、
かならず静電気おきそうなモノを触る前は、壁に触ってからそのモノに
触るようにしてます。
車の時だけが壁も木質のものもないので、いつも爪でちょっと触ってから
ドアを開けてる状態ですけど(^^;
ワンコの静電気対策ってどうしたらいいんでしょうか?
みなさんはどうしてますか?
なにかお勧めのスプレーとか小物とかあったら(人間用もワンコ用も)
教えて下さいませm(_ _)m
ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)

- 関連記事
-
- ふやかしフード効果絶大!
- カゴの中の犬・本編
- 静電気ウエルカム
- お出かけ前の身だしなみ
- お買い物♪
コタロウハンター
20081119
こんにちは(^^)
前回、写真だけだったコタロウの気持ちいい姿の動画があったので、
6月頃に撮った動画と写真を、今頃ノコノコとアップです(笑)
コタロウがいいコいいコされてると、気にくわないおうじろうです。
すぐに狩ろうとするけど、コタロウにかなうハズがない(笑)
もう、おやすみの時間ですよ!

俺にかまうな!
早く寝て下さーーーーい!!!

ついてくるんじゃない!!!
早く寝ろーーー寝るんだーーー、1分でも早く寝てしまえーーーd(-_☆)

おうじろうは、コタロウが寝てからが、本気モードの遊びの時間だと
思ってるフシがあり、コタロウを寝かすまでギャンギャン騒ぎながら後を
追い回し、コタロウがカゴに入った途端(入れるのは私達ですが)に
遊べ遊べ攻撃が激しくなります(^^;
明日からまた締め日で忙しい日々が続きます(-"-)
一ヶ月たつのって、早いですね~~~。
ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)

前回、写真だけだったコタロウの気持ちいい姿の動画があったので、
6月頃に撮った動画と写真を、今頃ノコノコとアップです(笑)
コタロウがいいコいいコされてると、気にくわないおうじろうです。
すぐに狩ろうとするけど、コタロウにかなうハズがない(笑)
もう、おやすみの時間ですよ!

俺にかまうな!
早く寝て下さーーーーい!!!

ついてくるんじゃない!!!
早く寝ろーーー寝るんだーーー、1分でも早く寝てしまえーーーd(-_☆)

おうじろうは、コタロウが寝てからが、本気モードの遊びの時間だと
思ってるフシがあり、コタロウを寝かすまでギャンギャン騒ぎながら後を
追い回し、コタロウがカゴに入った途端(入れるのは私達ですが)に
遊べ遊べ攻撃が激しくなります(^^;
明日からまた締め日で忙しい日々が続きます(-"-)
一ヶ月たつのって、早いですね~~~。
ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)

- 関連記事
-
- 歩く姿はユリの花とヴィッセル神戸戦
- ハンカチ落とし
- コタロウハンター
- 封印されてる宝物
- たまにはコタロウ
色づく公園
20081118
頑張った( ̄ー ̄)v ブイ!
20081115
こんにちは(^^)
なんだか、またもや知恵熱発令中のルカです(笑)
最近、あちこちのブログのトップ画像がカスタマイズされてるのを見て、
私も奮起しちゃいました(笑)

でも、これが精一杯。

ほんとは、リンク先の紫色を他と同じグリーンにしたかったのだけど、
さっぱり、分からず(-"-)

もう、あきらめて、寝ます(ρ_・).。o○ ネムイ・・

自力で頑張った割には、なかなかだと思うのですが、どうでしょう?(^^)
左半分がちょっと寂しいけど、もう何も考えられません(T T)
ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)
なんだか、またもや知恵熱発令中のルカです(笑)
最近、あちこちのブログのトップ画像がカスタマイズされてるのを見て、
私も奮起しちゃいました(笑)

でも、これが精一杯。

ほんとは、リンク先の紫色を他と同じグリーンにしたかったのだけど、
さっぱり、分からず(-"-)

もう、あきらめて、寝ます(ρ_・).。o○ ネムイ・・

自力で頑張った割には、なかなかだと思うのですが、どうでしょう?(^^)
左半分がちょっと寂しいけど、もう何も考えられません(T T)
ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)

- 関連記事
-
- 紅葉モードとガンバ戦
- お花がいっぱい
- 頑張った( ̄ー ̄)v ブイ!
- 気になるものそれぞれ
- カメラの機能
キューちゃんからのお土産で遊ぶ☆
20081113
こんにちは(^^)
いつまでもひっぱるお出かけ月間の最後の最後のエントリーです(笑)
Dear Prudence~垂れ耳犬と麻呂眉犬。のキウイ君とPQさんと
葛西で遊んでもらった日、おうじろうはとても素敵なお土産を頂きました(^^)
ちょっと目が怖いけど、お口にくわえてるのはおいしそうな「たいやき君」です。

この「たいやき君」なかなかのスグレモノですよ。
何がスグレてるのかと申しますと、ほれ、ほれ、

この食らいつきぶり( ̄∇ ̄;)
もう一個の楽しいお土産「かぼちゃま」(勝手に命名)(ちなみに知育おもちゃ)

と、並べておいても、すかさず「たいやき君」ゲット。
記念撮影をしたくて、「かぼちゃま」の隣に並べても、

すぐに持ち去ろうとします(^^;
そして、もはや何の生物がわからない写真になってますが、

「たいやき君」をぶんぶん振り回し、なんと遊んでますよ(超吃驚)
これは、第二の「がちゃぴん」になりそうな予感。。。

ぽつんとした「かぼちゃま」の笑顔がちょっと寂しげ( ̄∇ ̄*)アハハ
ここ最近、何かと変化を見せてくれるおうじろうでした(笑)

やっぱ、お友達にたくさんあって、いろんなところへお出かけしたのが
影響してるのかしらん(笑)
「たいやき君」と「かぼちゃま」の他にも、美味しい美味しいジャーキーも
頂きましたヽ(^∀^)ノ
これまた、すごく食いつきよくて(爆)
。。。おさしん撮り忘れました・・・・(; ^^)。コソコソ
遅くなっちゃったけど、PQさん、ありがとうございました~~~♪
いつまでもひっぱるお出かけ月間の最後の最後のエントリーです(笑)
Dear Prudence~垂れ耳犬と麻呂眉犬。のキウイ君とPQさんと
葛西で遊んでもらった日、おうじろうはとても素敵なお土産を頂きました(^^)
ちょっと目が怖いけど、お口にくわえてるのはおいしそうな「たいやき君」です。

この「たいやき君」なかなかのスグレモノですよ。
何がスグレてるのかと申しますと、ほれ、ほれ、

この食らいつきぶり( ̄∇ ̄;)
もう一個の楽しいお土産「かぼちゃま」(勝手に命名)(ちなみに知育おもちゃ)

と、並べておいても、すかさず「たいやき君」ゲット。
記念撮影をしたくて、「かぼちゃま」の隣に並べても、

すぐに持ち去ろうとします(^^;
そして、もはや何の生物がわからない写真になってますが、

「たいやき君」をぶんぶん振り回し、なんと遊んでますよ(超吃驚)
これは、第二の「がちゃぴん」になりそうな予感。。。

ぽつんとした「かぼちゃま」の笑顔がちょっと寂しげ( ̄∇ ̄*)アハハ
ここ最近、何かと変化を見せてくれるおうじろうでした(笑)

やっぱ、お友達にたくさんあって、いろんなところへお出かけしたのが
影響してるのかしらん(笑)
「たいやき君」と「かぼちゃま」の他にも、美味しい美味しいジャーキーも
頂きましたヽ(^∀^)ノ
これまた、すごく食いつきよくて(爆)
。。。おさしん撮り忘れました・・・・(; ^^)。コソコソ
遅くなっちゃったけど、PQさん、ありがとうございました~~~♪
- 関連記事
気になるものそれぞれ
20081112
こんにちは(^^)
「眠い眠い」のエントリーで登場したカエルのクッション、
実はおそろのスリッパもあったりします( ̄∇ ̄*)

いつも行くスーパーのワゴンセールで売ってたのだけど、あまりにもかわいくて、
そしてあまりにも安くて(爆)つい、買ってしまいました( ̄∇ ̄;)
はっきりいって、ただのオブジェと化しています。
アレと一緒です。アレと。
そして、これ↓何だと思いますか? ミニさんが目ざとく見つけたコレ。

実はこれ、ガチャピンの影武者です(爆)
あまりにも好きすぎるガチャピンを封印するにあたって、あまりにも探しまわる
おうじろうが気の毒だったので、父にお願いして同じ大きさの「影武者」を
作ってもらいました(笑)
なぜ、自分でつくらずに父にお願いしたか?
それはやはり、指先を使うことでボケを防止させようとういう、
優しい娘心ですよ(°ー°)(。_。)ウンウン
決して、私が裁縫が苦手とか、間違って指を縫ってしまうとか、
そんなワケではありませんよ。そうですとも!!!
あ、ちなみにこの影武者でも同じように遊んでくれます(^^)
でも、やっぱりクサくなるのは一緒なので、私がイヤになっちゃいました(^^;
そして次は扇風機。。。フフフ。。。我が家では一年中出しっ放しなのです(笑)
最後は私が気になるカメラの設定。
↓これは、今までの完全オート設定。(フラッシュ、手ぶれ補正なしは共通)

耳の毛はかなりつぶれてますね~~~。
↓ISO400 EVシフト+0.3

耳毛ははっきりだけど、白い部分がとんでますね。
↓ISO400のみの設定

上に比べたらちょっと暗いけど、耳毛もちゃんと写ってるし、白い部分も
まあまあ写ってるかなと。。。
↓ISO200 EVシフト+0.3

こうやって並べると、これが一番ダメですね。
全体にピントが甘いし、白い部分もとんでるし。。。
やっぱり3番目が一番きれいかな~~~。
本当は顔を撮りたかったのだけど、どうやっても顔は撮れませんでした(T T)
「眠い眠い」のエントリーで登場したカエルのクッション、
実はおそろのスリッパもあったりします( ̄∇ ̄*)

いつも行くスーパーのワゴンセールで売ってたのだけど、あまりにもかわいくて、
そしてあまりにも安くて(爆)つい、買ってしまいました( ̄∇ ̄;)
はっきりいって、ただのオブジェと化しています。
アレと一緒です。アレと。
そして、これ↓何だと思いますか? ミニさんが目ざとく見つけたコレ。

実はこれ、ガチャピンの影武者です(爆)
あまりにも好きすぎるガチャピンを封印するにあたって、あまりにも探しまわる
おうじろうが気の毒だったので、父にお願いして同じ大きさの「影武者」を
作ってもらいました(笑)
なぜ、自分でつくらずに父にお願いしたか?
それはやはり、指先を使うことでボケを防止させようとういう、
優しい娘心ですよ(°ー°)(。_。)ウンウン
決して、私が裁縫が苦手とか、間違って指を縫ってしまうとか、
そんなワケではありませんよ。そうですとも!!!
あ、ちなみにこの影武者でも同じように遊んでくれます(^^)
でも、やっぱりクサくなるのは一緒なので、私がイヤになっちゃいました(^^;
そして次は扇風機。。。フフフ。。。我が家では一年中出しっ放しなのです(笑)
最後は私が気になるカメラの設定。
↓これは、今までの完全オート設定。(フラッシュ、手ぶれ補正なしは共通)

耳の毛はかなりつぶれてますね~~~。
↓ISO400 EVシフト+0.3

耳毛ははっきりだけど、白い部分がとんでますね。
↓ISO400のみの設定

上に比べたらちょっと暗いけど、耳毛もちゃんと写ってるし、白い部分も
まあまあ写ってるかなと。。。
↓ISO200 EVシフト+0.3

こうやって並べると、これが一番ダメですね。
全体にピントが甘いし、白い部分もとんでるし。。。
やっぱり3番目が一番きれいかな~~~。
本当は顔を撮りたかったのだけど、どうやっても顔は撮れませんでした(T T)
- 関連記事
-
- お花がいっぱい
- 頑張った( ̄ー ̄)v ブイ!
- 気になるものそれぞれ
- カメラの機能
- 雷雨到来
カメラの機能
20081111
こんにちは(^^)
今使ってるカメラの話なんですけどね。
本当は誕生日プレゼントに新しいカメラ(もちろんコンデジですよ)を
買ってもらう予定だったのだけど、諸々の事情により今はまだ買えないので、
今、もってるカメラをちょっと勉強してみる気にやっとなりました(笑)

今までは何の設定もせず、カメラが勝手に撮ってくれてたのだけど、
やっぱり部屋の中だと暗いのでね、いろいろと設定のところを見てたら
ISOとかホワイトバランスとか、なんだかいろいろついてましたよ。

どんだけ、ぼけ~~~と撮ってたが、バレバレですが、ついでにいうなら
なんとデジタルズームなるものも、今回初めて知りました(^^;
デジタルズームだと12倍くらいになるそうです(吃驚)
旦那は知ってたみたいだけど、画像が粗くなるという理由で、offにしてた
みたいです。

確かに家の中では必要ないかも。試しに撮ったらブレブレだったし(^^;
でも、ISOの設定は有効な気がした。
今、マイ設定(?)で、家の中用でISO400にEVシフト+0.3で、
フラッシュ無しで設定してみたんだけど、

どうでしょう?
ちょっと、ぶれてる感がいなめないけど、ブログアップするくらいには
さして画像も粗く見えないのでは、ないかと。。。(^^;

少しは明るく見えませんかね?
今までのと比べないと、わかりませんね(^^;
あれこれ設定を変えて撮っても、PCに取り込む時には
どれがどれで撮ったか分からなくなってるので、やっぱり私には
こういうのは苦手みたい(T T)
でも、今あるもので、少しでもきれいに撮りたいから頑張ります。。。
EVシフト(意味不明)+0,3だと、白とびが激しいことが判明。
いろいろと設定を変えながらやったけど、結局は全てオートがマシという
なんともお粗末な結果になりそうです(´Д`) フゥ
ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)

今使ってるカメラの話なんですけどね。
本当は誕生日プレゼントに新しいカメラ(もちろんコンデジですよ)を
買ってもらう予定だったのだけど、諸々の事情により今はまだ買えないので、
今、もってるカメラをちょっと勉強してみる気にやっとなりました(笑)

今までは何の設定もせず、カメラが勝手に撮ってくれてたのだけど、
やっぱり部屋の中だと暗いのでね、いろいろと設定のところを見てたら
ISOとかホワイトバランスとか、なんだかいろいろついてましたよ。

どんだけ、ぼけ~~~と撮ってたが、バレバレですが、ついでにいうなら
なんとデジタルズームなるものも、今回初めて知りました(^^;
デジタルズームだと12倍くらいになるそうです(吃驚)
旦那は知ってたみたいだけど、画像が粗くなるという理由で、offにしてた
みたいです。

確かに家の中では必要ないかも。試しに撮ったらブレブレだったし(^^;
でも、ISOの設定は有効な気がした。
今、マイ設定(?)で、家の中用でISO400にEVシフト+0.3で、
フラッシュ無しで設定してみたんだけど、

どうでしょう?
ちょっと、ぶれてる感がいなめないけど、ブログアップするくらいには
さして画像も粗く見えないのでは、ないかと。。。(^^;

少しは明るく見えませんかね?
今までのと比べないと、わかりませんね(^^;
あれこれ設定を変えて撮っても、PCに取り込む時には
どれがどれで撮ったか分からなくなってるので、やっぱり私には
こういうのは苦手みたい(T T)
でも、今あるもので、少しでもきれいに撮りたいから頑張ります。。。
EVシフト(意味不明)+0,3だと、白とびが激しいことが判明。
いろいろと設定を変えながらやったけど、結局は全てオートがマシという
なんともお粗末な結果になりそうです(´Д`) フゥ
ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)

- 関連記事
-
- 頑張った( ̄ー ̄)v ブイ!
- 気になるものそれぞれ
- カメラの機能
- 雷雨到来
- 寝てました(^^;
封印されてる宝物
20081110
こんにちは(^^)
今日はおうじろうの宝物中の宝物を大公開です(笑)
それはガチャピン
比較対象として、私の(古くさい)携帯と並べてみました>たま様

このがちゃびん、何か飲み物のおまけとしてついてたものなんだけど、
ハンカチ以外に興味を示さないおうじろうが、唯一くいついたおもちゃで、
あまりにも好きすぎて、これでしか遊ばなくなったので、とりあげて
今はおうじろうの手の届かない所に封印してあります(笑)
だって、クサくなって不潔になっちゃったし、洗っても洗ってもすぐに
汚れるので、こわれないうちに保存しておこうと思って(^^;
もう一つ、同じ種類のものがあったんだけど、そちらは行方不明(T T)
多分、ゴミ箱に入ったのを気づかないで捨てちゃったんだと思うけど。
だから、これまでなくなったら悲しすぎるので、なくさないように保管です(笑)
これは、おうじろうが何十年か後に虹の橋を渡る時に持たせてあげるつもりです。
と今は思ってるけど、実際は思い出として手元に残しておくんだろうな(^^;
ああ、思いっきり鬼に笑われる話をしてしまった(爆)
久しぶりにガチャピンの封印を解いたら、はしゃぎまくりです(笑)
ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)
今日はおうじろうの宝物中の宝物を大公開です(笑)
それはガチャピン
比較対象として、私の(古くさい)携帯と並べてみました>たま様

このがちゃびん、何か飲み物のおまけとしてついてたものなんだけど、
ハンカチ以外に興味を示さないおうじろうが、唯一くいついたおもちゃで、
あまりにも好きすぎて、これでしか遊ばなくなったので、とりあげて
今はおうじろうの手の届かない所に封印してあります(笑)
だって、クサくなって不潔になっちゃったし、洗っても洗ってもすぐに
汚れるので、こわれないうちに保存しておこうと思って(^^;
もう一つ、同じ種類のものがあったんだけど、そちらは行方不明(T T)
多分、ゴミ箱に入ったのを気づかないで捨てちゃったんだと思うけど。
だから、これまでなくなったら悲しすぎるので、なくさないように保管です(笑)
これは、おうじろうが何十年か後に虹の橋を渡る時に持たせてあげるつもりです。
と今は思ってるけど、実際は思い出として手元に残しておくんだろうな(^^;
ああ、思いっきり鬼に笑われる話をしてしまった(爆)
久しぶりにガチャピンの封印を解いたら、はしゃぎまくりです(笑)
ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)

お出かけ月間☆おまけ篇
20081109
こんにちは(^^)
しつこく、しつこく、先月のお出かけを引っぱりますよ(^^)
はっきり言って内容はないので、コメントしづらいと思うので、
ちょっとドキドキアップです(笑)

最近、この格好で始まってばかりだわ。。。
しつこく、しつこく、先月のお出かけを引っぱりますよ(^^)
はっきり言って内容はないので、コメントしづらいと思うので、
ちょっとドキドキアップです(笑)

最近、この格好で始まってばかりだわ。。。
- 関連記事
-
- 久しぶりのお出かけ♪
- お初な代々木公園
- お出かけ月間☆おまけ篇
- ララポデビュー 運命の出合い篇
- お台場&ララポデビュー 海浜公園篇 *訂正有り*
自転車バッグと「やぐらしい」
20081107
こんにちは(^^)
今日は方言講座を開催いたします(笑)
九州某地方では
「面倒くさい」
「うるさい」
「ややこしい」
「うっとうしい」
等々をひっくるめて
「やぐらしい」
と言います。
僕もやぐらしいですか?

そんなことはありませんよ(^^;
例えば、面倒くさい時、
「あ~~ん、この仕事、めんどくさ~~~い」→「こん仕事ば、やぐらしかねーーー」
「宿題すんのめんど~~~い」→「宿題すっと、やぐらしかーーー」
と、なります。
やっぱり、お散歩「やぐらしか~っ」って思ってるんでしょ。

そんなことありませんてば(^^;
また、大声出してうるさかったり、子供が暴れてうるさい時も
「声、大きいよ(-"-)」→「声、やぐらしかよ(-"-)」
「うるさい、大人しくしてなさい!」→「やぐらし!!! おとなしゅうせんね!!!」
と、なります。
僕、いつもおとなしくしてるのに。。。

だから、おうちゃんのことじゃないですから~~~。
それに、おとなしくはないでしょう(-"-)
そして、ややこしい時も
「あの人の話はややこしすぎて、よくわからないよね」
↓
「あん人のしゃべり方はやぐらしゅーして、ようわからんね」
とか、糸がからまったりした時も
「糸がこんがらがってやぐらしか~~~」となります。
うっとおしい時も使います。
今日(といわず、いつもなんだけど)、職場の上司が
「チェ」「チェ」舌打しながら、「あーめんどくせー」を
連発するので、今日は本当に、うっとうしくて、
久しぶりに田舎の方言を思い出しましたよ。
ああーーーやぐらしっ!!!!!
ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)

今日は方言講座を開催いたします(笑)
九州某地方では
「面倒くさい」
「うるさい」
「ややこしい」
「うっとうしい」
等々をひっくるめて
「やぐらしい」
と言います。
僕もやぐらしいですか?

そんなことはありませんよ(^^;
例えば、面倒くさい時、
「あ~~ん、この仕事、めんどくさ~~~い」→「こん仕事ば、やぐらしかねーーー」
「宿題すんのめんど~~~い」→「宿題すっと、やぐらしかーーー」
と、なります。
やっぱり、お散歩「やぐらしか~っ」って思ってるんでしょ。

そんなことありませんてば(^^;
また、大声出してうるさかったり、子供が暴れてうるさい時も
「声、大きいよ(-"-)」→「声、やぐらしかよ(-"-)」
「うるさい、大人しくしてなさい!」→「やぐらし!!! おとなしゅうせんね!!!」
と、なります。
僕、いつもおとなしくしてるのに。。。

だから、おうちゃんのことじゃないですから~~~。
それに、おとなしくはないでしょう(-"-)
そして、ややこしい時も
「あの人の話はややこしすぎて、よくわからないよね」
↓
「あん人のしゃべり方はやぐらしゅーして、ようわからんね」
とか、糸がからまったりした時も
「糸がこんがらがってやぐらしか~~~」となります。
うっとおしい時も使います。
今日(といわず、いつもなんだけど)、職場の上司が
「チェ」「チェ」舌打しながら、「あーめんどくせー」を
連発するので、今日は本当に、うっとうしくて、
久しぶりに田舎の方言を思い出しましたよ。
ああーーーやぐらしっ!!!!!
ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)

- 関連記事
-
- 2ヶ月前の食事会(^^;と恋人達
- 闇夜の中の光の狂宴
- 自転車バッグと「やぐらしい」
- あてーしょんぷりーず(笑)
- 我が家の誕生日
たまにはコタロウ
20081106
こんにちは(^^)
これは、バックのおうじろうの部屋を見てもらえば分かるとおり、
X様からベッドを頂く前、一ヶ月以上前の動画です(笑)
いつもの我が家の光景ですが、あまりにも動じないコタロウの姿を見てくださいな。
コタロウを気にしないおうじろうも、おうじろうだけど、まるきり動じない
コタロウも面白いと思いませんか?(笑)
ま、最後は飛んで行っちゃいましたけど(笑)
おうじろうがパパさんと遊んでる間は、

コタロウはママさんとイチャコラな時間ですよ(*^^*)
耳とか首の後ろとか、

嘴の周辺とか、とさか(え)とか、(本当は冠羽と言います)

カリカリしてあげると、すんごく気持ちよさそうにするんですよね(^^)
ひとしきり、カリカリしてもらった後はオモムロにキィ!と怒り(T T)

自分で羽繕いをしはじめます(^^;
コタロウの怒るタイミングは分かるけど、突然、怒る理由がわかりません(涙)
そして、ワンコみたいにブルっとすると、

ウトウトとし始めます。。。
自由だ。
コタロウ。。。。
ランキングに参加してます。
ワンコネタじゃないけど、深く考えずに、
ポチっとおひとつよろしく(^^)

これは、バックのおうじろうの部屋を見てもらえば分かるとおり、
X様からベッドを頂く前、一ヶ月以上前の動画です(笑)
いつもの我が家の光景ですが、あまりにも動じないコタロウの姿を見てくださいな。
コタロウを気にしないおうじろうも、おうじろうだけど、まるきり動じない
コタロウも面白いと思いませんか?(笑)
ま、最後は飛んで行っちゃいましたけど(笑)
おうじろうがパパさんと遊んでる間は、

コタロウはママさんとイチャコラな時間ですよ(*^^*)
耳とか首の後ろとか、

嘴の周辺とか、とさか(え)とか、(本当は冠羽と言います)

カリカリしてあげると、すんごく気持ちよさそうにするんですよね(^^)
ひとしきり、カリカリしてもらった後はオモムロにキィ!と怒り(T T)

自分で羽繕いをしはじめます(^^;
コタロウの怒るタイミングは分かるけど、突然、怒る理由がわかりません(涙)
そして、ワンコみたいにブルっとすると、

ウトウトとし始めます。。。
自由だ。
コタロウ。。。。
ランキングに参加してます。
ワンコネタじゃないけど、深く考えずに、
ポチっとおひとつよろしく(^^)

朝日の中の投げっこ
20081105
こんにちは(^^)
前にも書いたことあるようなタイトルだけど、私の残念頭ではこれ以上、
思いつきません( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
ま、仕方ないですよ。気にしない、気にしない(^^)

おうちゃん、ありがとう(涙)
なんて、クサい芝居をしつつ、朝も早よから投げっこしてみました。
カラス鳴いてますけど、正真正銘、朝の風景です(笑)

今年は(何度も書いてるけど(^^;)私がお寝坊さんだった為に朝から
遊ぶ時間もなく終わってたけど、去年までは毎朝とは言わないまでも
けっこう、朝から遊んでから仕事行ってました。
また寒い季節到来しちゃったけど、なるべく早起きするように頑張ります(^^;

ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)

前にも書いたことあるようなタイトルだけど、私の残念頭ではこれ以上、
思いつきません( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
ま、仕方ないですよ。気にしない、気にしない(^^)

おうちゃん、ありがとう(涙)
なんて、クサい芝居をしつつ、朝も早よから投げっこしてみました。
カラス鳴いてますけど、正真正銘、朝の風景です(笑)

今年は(何度も書いてるけど(^^;)私がお寝坊さんだった為に朝から
遊ぶ時間もなく終わってたけど、去年までは毎朝とは言わないまでも
けっこう、朝から遊んでから仕事行ってました。
また寒い季節到来しちゃったけど、なるべく早起きするように頑張ります(^^;

ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)

肉球マッサージ
20081104
こんにちは(^^)
今日は肉球マッサージの様子を動画で撮ってみました。
動画編集(テキスト挿入)を頑張ったのですが、思い切り挫折しました(涙)
初めだけ入れられたけど、途中で挿入できなかった。。。
ちゃんとした製品版を買わないとダメなのかしらん。。。。(>_<)
後、注意事項として、私のキモい声入りです。そっと右から左に流してください(^^;
おうじろうがウガウガしてますが、それもそっとスルーしてくれると嬉しいです(笑)
私が勝手に「気持ちいいね~~」って言ってるだけで、ほとんど無理矢理ですね(笑)
お次は、おうじろうの限りなくヘソ天に近い、貴重な姿のマッサージですよ(^^)
最後は結局、ウガウガ言われてしまいました(T T)
テレビのコマーシャルの音が大きくてすみません(^^;
PS、今日(3日)天皇杯、山形戦でした。3-1で勝利ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪
このまま、勝ち続けて行って下さい!!!
ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)

今日は肉球マッサージの様子を動画で撮ってみました。
動画編集(テキスト挿入)を頑張ったのですが、思い切り挫折しました(涙)
初めだけ入れられたけど、途中で挿入できなかった。。。
ちゃんとした製品版を買わないとダメなのかしらん。。。。(>_<)
後、注意事項として、私のキモい声入りです。そっと右から左に流してください(^^;
おうじろうがウガウガしてますが、それもそっとスルーしてくれると嬉しいです(笑)
私が勝手に「気持ちいいね~~」って言ってるだけで、ほとんど無理矢理ですね(笑)
お次は、おうじろうの限りなくヘソ天に近い、貴重な姿のマッサージですよ(^^)
最後は結局、ウガウガ言われてしまいました(T T)
テレビのコマーシャルの音が大きくてすみません(^^;
PS、今日(3日)天皇杯、山形戦でした。3-1で勝利ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪
このまま、勝ち続けて行って下さい!!!
ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)

- 関連記事
-
- たまにはコタロウ
- 朝日の中の投げっこ
- 肉球マッサージ
- おうちで投げっこ♪
- さつまいもチップ作りました♪
眠い眠い
20081103
いまさらですが。。。
20081102
こんにちは(^^)
いまさらですが、先週の土曜日は
私の生後約15705日目の誕生日であり、
そして、おうじろうを我が家へお迎えして丸5年たった記念の日でした。

↓初めて我が家へお迎えした日から、こんなに大きく成長しました↓

病気もせず、怪我もせず、飼い主孝行なおうじろう、ここまで
元気に育ってくれて感無量です。
これからも、一緒にゆっくりゆっくり時を重ねていこうね(^^)
2ヶ月の時の写真、よくみたらヤギ期に突入してるみたいだから
3ヶ月から4ヶ月頃のものかもしれない(^^;
適当ですみません(^^;
しかも、こうやって比べると、大きく成長したのは頭だけのようにも見える(^^;
最初我が家へ来た時の体重は700g。今はちょっとデブって2.6kg。。。
2.3kgのはずだったのに、おかしいな~~~。
一緒にダイエットも頑張ろうね!!!
ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)
いまさらですが、先週の土曜日は
私の生後約15705日目の誕生日であり、
そして、おうじろうを我が家へお迎えして丸5年たった記念の日でした。

↓初めて我が家へお迎えした日から、こんなに大きく成長しました↓

病気もせず、怪我もせず、飼い主孝行なおうじろう、ここまで
元気に育ってくれて感無量です。
これからも、一緒にゆっくりゆっくり時を重ねていこうね(^^)
2ヶ月の時の写真、よくみたらヤギ期に突入してるみたいだから
3ヶ月から4ヶ月頃のものかもしれない(^^;
適当ですみません(^^;
しかも、こうやって比べると、大きく成長したのは頭だけのようにも見える(^^;
最初我が家へ来た時の体重は700g。今はちょっとデブって2.6kg。。。
2.3kgのはずだったのに、おかしいな~~~。
一緒にダイエットも頑張ろうね!!!
ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)

- 関連記事
-
- 色づく公園
- 眠い眠い
- いまさらですが。。。
- 秋の朝゚☆,。・:*:・゚
- 秋のサンマ
キューちゃんと葛西で遊ぶ☆仲良くなったらお別れ篇
20081101
こんにちは(^^)
いよいよ、キューちゃんとのおデート最終回です(寂)
そして、お出かけ強化月間の最終回でもあります(笑)
びびりながら、池と観覧車の前で写真撮影を行ってるうちに、
雲行きが怪しくなってきたので、そろそろ解散しましょうか、
ということになりました。
ん?キューちゃん、寂しがってくれてるのかい?

バケラッタ兄さん、カワイコちゃんが来ましたでしゅよ♪
うほほーい、キウイでしゅ~~~♪よろしくでしゅ!!!

まるきり、疲れをしらないキウイ君なのでした(笑)
おうじろうは砂浜で投げっこ、芝生で投げっこ、ご挨拶に匂い嗅ぎ、

池の前で釣られ、観覧車の前で魂を抜かれ、疲れ果てて休憩モード(笑)
バケラッタ兄さん、もう年寄りでしゅか?

若さが足りないでしゅ。
あ、いや、キウイ君、バケラッタ兄さん、けっこう動いてますから(笑)
最初の方こそ、キウイ君が遊んでモードでくるとガウってたおうじろうですが、

最後の方は、こんなに近づけるようになりましたよ(^^)
ここまで仲良しこよしなイイ感じになれたのに、

残念なことにもうお別れです(T T)
もう少しお天気がよければ、まだまだ遊ばせていたかったのだけど、
雨粒がぽつり、ぽつり、と落ちてきたので、バイク族の私達は
あわてて、引き上げることにしたのでした(涙)
おうじろう、あちこちに入りすぎて、家に帰ったら草の実がいっぱいついてました(T T)

芝ヤニ(?)もすごくて、速攻シャンプーです(笑)
この写真じゃよくわからないけど、足も手も腹も尻尾も背中もヤニでべったべた(汗)
ただでさえ少ない耳毛もべたついてからんでました(涙)
でも、楽しかったからいいんだよね(^^)

キウイ君、PQさん、この日は一緒に遊んでくれて
ありがとうございましたヽ(^∀^)ノ
ものすごく、貧乏くさくて段取り悪すぎな初おデートだったけど、
もしよかったら、次はプルさんも一緒に遊んでくださいね!!!
(貧乏くささと、段取り悪さは変わらないと思うけど・笑)
最後、駐車場に向かう途中、多頭飼い気分を味わわせてもらう為に
キウイ君とおうじろうのリードをもって歩いてるところをカメラに
収めてもらったんだけど、はははは。。。残念写真しかありませんでした(T T)
にわか多頭飼いだったので、右にひっぱられ、左にひっぱられ、大変だったけど、
楽しかった~~~(笑)
後ろに戻る時だけは一緒にダッシュしてくれたのに、カメラに向かって
歩き始めると、なぜか、とたんにバラバラ(^^;
でも、楽しい経験をさせてもらいました(^^)PQさん、ありがとう~~~♪
お土産もいただいたんだけど、それはまた後ほどアップさせていただきますね。
一ヶ月に渡った、お出かけ強化月間もこれにて終了でございます(^^)
皆様、お付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)

いよいよ、キューちゃんとのおデート最終回です(寂)
そして、お出かけ強化月間の最終回でもあります(笑)
びびりながら、池と観覧車の前で写真撮影を行ってるうちに、
雲行きが怪しくなってきたので、そろそろ解散しましょうか、
ということになりました。
ん?キューちゃん、寂しがってくれてるのかい?

バケラッタ兄さん、カワイコちゃんが来ましたでしゅよ♪
うほほーい、キウイでしゅ~~~♪よろしくでしゅ!!!

まるきり、疲れをしらないキウイ君なのでした(笑)
おうじろうは砂浜で投げっこ、芝生で投げっこ、ご挨拶に匂い嗅ぎ、

池の前で釣られ、観覧車の前で魂を抜かれ、疲れ果てて休憩モード(笑)
バケラッタ兄さん、もう年寄りでしゅか?

若さが足りないでしゅ。
あ、いや、キウイ君、バケラッタ兄さん、けっこう動いてますから(笑)
最初の方こそ、キウイ君が遊んでモードでくるとガウってたおうじろうですが、

最後の方は、こんなに近づけるようになりましたよ(^^)
ここまで仲良しこよしなイイ感じになれたのに、

残念なことにもうお別れです(T T)
もう少しお天気がよければ、まだまだ遊ばせていたかったのだけど、
雨粒がぽつり、ぽつり、と落ちてきたので、バイク族の私達は
あわてて、引き上げることにしたのでした(涙)
おうじろう、あちこちに入りすぎて、家に帰ったら草の実がいっぱいついてました(T T)

芝ヤニ(?)もすごくて、速攻シャンプーです(笑)
この写真じゃよくわからないけど、足も手も腹も尻尾も背中もヤニでべったべた(汗)
ただでさえ少ない耳毛もべたついてからんでました(涙)
でも、楽しかったからいいんだよね(^^)

キウイ君、PQさん、この日は一緒に遊んでくれて
ありがとうございましたヽ(^∀^)ノ
ものすごく、貧乏くさくて段取り悪すぎな初おデートだったけど、
もしよかったら、次はプルさんも一緒に遊んでくださいね!!!
(貧乏くささと、段取り悪さは変わらないと思うけど・笑)
最後、駐車場に向かう途中、多頭飼い気分を味わわせてもらう為に
キウイ君とおうじろうのリードをもって歩いてるところをカメラに
収めてもらったんだけど、はははは。。。残念写真しかありませんでした(T T)
にわか多頭飼いだったので、右にひっぱられ、左にひっぱられ、大変だったけど、
楽しかった~~~(笑)
後ろに戻る時だけは一緒にダッシュしてくれたのに、カメラに向かって
歩き始めると、なぜか、とたんにバラバラ(^^;
でも、楽しい経験をさせてもらいました(^^)PQさん、ありがとう~~~♪
お土産もいただいたんだけど、それはまた後ほどアップさせていただきますね。
一ヶ月に渡った、お出かけ強化月間もこれにて終了でございます(^^)
皆様、お付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)

- 関連記事
-
- 嬉しいお届けものと次回予告(笑)
- キューちゃんからのお土産で遊ぶ☆
- キューちゃんと葛西で遊ぶ☆仲良くなったらお別れ篇
- キューちゃんと葛西で遊ぶ☆面目丸つぶれ記念撮影篇
- キューちゃんと葛西で遊ぶ☆2ワンあきれる&記念撮影篇