お出迎え♪
20080831
こんにちは(^^)
おうじろうはパパさんが帰ってくる時とか、お風呂から上がってくる時に
必ず待ってる場所があります(^^)
前と後ろの両方を見て欲しかったので、2日がかりの撮影です(笑)
まずは前から

これ、おもちゃ=ハンカチ又はクマさんをわざと階段下に落とすのを防止する
為の柵なんですけど、パパさんが帰ってきたのがわかると、
横の隙間からするりと入って階段側で待ってるんです(笑)
お風呂から上がってきた時もたいてい、ここで待っててくれます(^^)
お次は後ろから(上から?)
まるで謎の行動なんですけど、必ずと言っていいほど、最後はコタロウに
八つ当たりとも思えるほど、キャンキャン言います(^^;
もしかしたら、「ご主人様が帰ってきたから、そこをどけ」とか言ってるわけ、、、
ないか(爆)
ちなみに、おうじろうの「きゃんきゃん」の合間にかすかにコタロウが
おうじろうの鳴き声を真似してるの分かります?「きゅい~~んきゅい~~ん」て。
最後の方なんだけど、ちょっと分かりづらいか(^^;
ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)

おうじろうはパパさんが帰ってくる時とか、お風呂から上がってくる時に
必ず待ってる場所があります(^^)
前と後ろの両方を見て欲しかったので、2日がかりの撮影です(笑)
まずは前から

これ、おもちゃ=ハンカチ又はクマさんをわざと階段下に落とすのを防止する
為の柵なんですけど、パパさんが帰ってきたのがわかると、
横の隙間からするりと入って階段側で待ってるんです(笑)
お風呂から上がってきた時もたいてい、ここで待っててくれます(^^)
お次は後ろから(上から?)
まるで謎の行動なんですけど、必ずと言っていいほど、最後はコタロウに
八つ当たりとも思えるほど、キャンキャン言います(^^;
もしかしたら、「ご主人様が帰ってきたから、そこをどけ」とか言ってるわけ、、、
ないか(爆)
ちなみに、おうじろうの「きゃんきゃん」の合間にかすかにコタロウが
おうじろうの鳴き声を真似してるの分かります?「きゅい~~んきゅい~~ん」て。
最後の方なんだけど、ちょっと分かりづらいか(^^;
ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)

- 関連記事
スポンサーサイト
おうじろうの餌付け
20080830
こんにちは(^^)
雷がすごいです~~~(コワ!)
人間様だけが「光った」「近くに落ちた」とわーわー言ってるだけで
我が家のワンコも鳥さんも平然としたものです(汗)
ピカピカ、ゴロゴロ、してる中、ふつーにご飯食べて、ふつーに遊んでます。
うん、飼い主に似なくてよかった(笑)小さいながらも逞しいコじゃ(爆)
うちはワンコより鳥さんの方が上位にいるらしく(まあ、先住鳥ではあるけど)
コタロウはおうじろうの餌付けに成功してます(笑)
「つれづれ。。。」のなおぴーさんのブログで教えてもらった「ゴマおからクッキー」
我が家の動物さん達に大人気で、

これは作った当日の写真と動画なんだけど、ちょっとおもしろいのが撮れたので
見て見て~~~と親ばか炸裂でアップです(笑)
「つまらん」という苦情は一切受け付けられませんキョロ (( (. . )( . .) )) キョロ
(ちょっと、弱気)
まずは、準備運動(笑)で「よしこさん」。。。。
なんだけど、素晴らしい程に大失敗の図(爆)
「わかるわけないじゃん、おうじろうが」のパパさんに賛成という方は
挙手よろしく(笑)
そして、おうじろうを餌付けしてるコタロウ兄さんです(^^)
(テーブルの上と部屋の散らかり様は見て見ぬフリで)
分かりました?(^^;
こたろうが、わざと下にクッキーを落として、それをおうじろうが拾って
食べてるんです。で、その様子をわざわざ見にいくこたろう兄さんです(笑)
いつもこうやって、コタロウが落とすのを下で待ち構えてるおうじろうです(^^;
だから、おうじろう自体はテーブルの上に乗ったり、上のものを勝手に取ったりは
しないんだけど、コタロウが落としちゃうので、お菓子の出しっぱなしは厳禁です(笑)
あぶなくてしょうがない(^^;
おうじろうは、コタロウがいつもおいしいものをくれると思ってるようです(笑)
このクッキーも最初、肉系ジャーキー野郎のおうじろうは興味を示してくれなかった
のだけど(実は(^^;)コタロウが食べてるの見て、俄然、欲しがり始めました(笑)
パパさんに遊ばれるコタロウ(^^)

インコって遊ぶの好きですよね(^^)
ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)

雷がすごいです~~~(コワ!)
人間様だけが「光った」「近くに落ちた」とわーわー言ってるだけで
我が家のワンコも鳥さんも平然としたものです(汗)
ピカピカ、ゴロゴロ、してる中、ふつーにご飯食べて、ふつーに遊んでます。
うん、飼い主に似なくてよかった(笑)小さいながらも逞しいコじゃ(爆)
うちはワンコより鳥さんの方が上位にいるらしく(まあ、先住鳥ではあるけど)
コタロウはおうじろうの餌付けに成功してます(笑)
「つれづれ。。。」のなおぴーさんのブログで教えてもらった「ゴマおからクッキー」
我が家の動物さん達に大人気で、

これは作った当日の写真と動画なんだけど、ちょっとおもしろいのが撮れたので
見て見て~~~と親ばか炸裂でアップです(笑)
「つまらん」という苦情は一切受け付けられませんキョロ (( (. . )( . .) )) キョロ
(ちょっと、弱気)
まずは、準備運動(笑)で「よしこさん」。。。。
なんだけど、素晴らしい程に大失敗の図(爆)
「わかるわけないじゃん、おうじろうが」のパパさんに賛成という方は
挙手よろしく(笑)
そして、おうじろうを餌付けしてるコタロウ兄さんです(^^)
(テーブルの上と部屋の散らかり様は見て見ぬフリで)
分かりました?(^^;
こたろうが、わざと下にクッキーを落として、それをおうじろうが拾って
食べてるんです。で、その様子をわざわざ見にいくこたろう兄さんです(笑)
いつもこうやって、コタロウが落とすのを下で待ち構えてるおうじろうです(^^;
だから、おうじろう自体はテーブルの上に乗ったり、上のものを勝手に取ったりは
しないんだけど、コタロウが落としちゃうので、お菓子の出しっぱなしは厳禁です(笑)
あぶなくてしょうがない(^^;
おうじろうは、コタロウがいつもおいしいものをくれると思ってるようです(笑)
このクッキーも最初、肉系ジャーキー野郎のおうじろうは興味を示してくれなかった
のだけど(実は(^^;)コタロウが食べてるの見て、俄然、欲しがり始めました(笑)
パパさんに遊ばれるコタロウ(^^)

インコって遊ぶの好きですよね(^^)
ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)

- 関連記事
-
- 多摩川肉らしこ
- お出迎え♪
- おうじろうの餌付け
- 笑顔は続くよどこまでも♪
- お誕生会のディナーショー♪
里親募集中☆追記あり☆
20080829
こんにちは(^^)
お友達ブログ経由で、「里親募集」の記事を見かけましたので、
微力ながらもお手伝いさせていただきたく、リンクさせていただきます。
このかわいいパピちゃんに優しい家族が見つかることを願ってます。
追記です(^^)
無事に里親さんがみつかったそうですヽ(^∀^)ノ
(リンクははずさせていただきましたm(_ _)m)
今度こそ、最期の時まで幸せに犬生を送ってほしいですね(^^)
それにしても、こんなに早くご縁が見つかるなんて、運の強いコなのかも
しれませんね(^^)
ブログの力、万歳!!!かな?(^^;
お友達ブログ経由で、「里親募集」の記事を見かけましたので、
微力ながらもお手伝いさせていただきたく、リンクさせていただきます。
このかわいいパピちゃんに優しい家族が見つかることを願ってます。
追記です(^^)
無事に里親さんがみつかったそうですヽ(^∀^)ノ
(リンクははずさせていただきましたm(_ _)m)
今度こそ、最期の時まで幸せに犬生を送ってほしいですね(^^)
それにしても、こんなに早くご縁が見つかるなんて、運の強いコなのかも
しれませんね(^^)
ブログの力、万歳!!!かな?(^^;
- 関連記事
-
- 飼い主さん探してます(緊急)【追記】
- 迷子です【追記あり】
- 迷子です。【追記あり】
- 横浜で迷子です。*追記*
- 里親募集中☆追記あり☆
笑顔は続くよどこまでも♪
20080826
こんにちは(^^)
今年の夏は発症条件が揃ってないのに熱中症患者数が、過去最高の去年に迫る
勢いだそうです(^^;
原因は気温の乱高下が激しすぎて、カラダがついていけなくなったからですって。
健康な人間でも体調をくずすようなお天気。。。
持病を抱えてる人にはひと際厳しい夏になったでしょうね。。。
今週は雨ばかりで肌寒く、また来週には暑さが戻ってくるらしいので、
みなさん、体調にはくれぐれも気をつけてくださいね(^^)
さて、今年はひさしぶりにイベント盛りだくさんだった、おうじろう家。
楽しかった夏休みも終わり、おうじろうの幸せな誕生日も終わり、
また、憂鬱な仕事の日々が始まったわ。。。。と、思っていたある日のこと。
仕事から帰ってきて、いつものようにポストを開けてみてみたら、

なんとも素敵な匂いの漂う(笑)封筒が入っていましたよ!!!
今年の夏は発症条件が揃ってないのに熱中症患者数が、過去最高の去年に迫る
勢いだそうです(^^;
原因は気温の乱高下が激しすぎて、カラダがついていけなくなったからですって。
健康な人間でも体調をくずすようなお天気。。。
持病を抱えてる人にはひと際厳しい夏になったでしょうね。。。
今週は雨ばかりで肌寒く、また来週には暑さが戻ってくるらしいので、
みなさん、体調にはくれぐれも気をつけてくださいね(^^)
さて、今年はひさしぶりにイベント盛りだくさんだった、おうじろう家。
楽しかった夏休みも終わり、おうじろうの幸せな誕生日も終わり、
また、憂鬱な仕事の日々が始まったわ。。。。と、思っていたある日のこと。
仕事から帰ってきて、いつものようにポストを開けてみてみたら、

なんとも素敵な匂いの漂う(笑)封筒が入っていましたよ!!!
- 関連記事
-
- お出迎え♪
- おうじろうの餌付け
- 笑顔は続くよどこまでも♪
- お誕生会のディナーショー♪
- 暑中お見舞い申し上げます♪
素敵なお届けもの☆
20080824
こんにちは(^^)
大変、大変、お待たせいたしましたが(^^;
今日は、おうじろうのお誕生日に頂いたプレゼントのご紹介ですヽ(^∀^)ノ
その前に、最初は私達からのプレゼント(^^)

おうじろうには毎年、ハンカチをあげていたのですが、今回は「タオル美術館」
という、大変楽しいお店を見つけてしまったので、ちょっと奮発(笑)して、
そこのものを買ってみました(^^)
それと、前々から話題にしてた「flat*flat」さんのロングリード☆
元々はネイビーの15mで注文していたのですが、欠品中でしたということで、
入荷する迄の代替品としてブラックの15mを送っていただきました。
使ってみた結果、やはり15mは長過ぎましたね(^^;とメールで感想を
送ったところ、なんと、今回だけ特別に15mを好みの長さに2本に
分けて下さるという、大変有り難いお申し出をしてくださいましたよ!!!
お言葉に甘えて、10mと5mの2本にして頂きましたヽ(^∀^)ノ
「flat*frat」様、有り難うございました~~~~m(_ _)m
大変、大変、お待たせいたしましたが(^^;
今日は、おうじろうのお誕生日に頂いたプレゼントのご紹介ですヽ(^∀^)ノ
その前に、最初は私達からのプレゼント(^^)

おうじろうには毎年、ハンカチをあげていたのですが、今回は「タオル美術館」
という、大変楽しいお店を見つけてしまったので、ちょっと奮発(笑)して、
そこのものを買ってみました(^^)
それと、前々から話題にしてた「flat*flat」さんのロングリード☆
元々はネイビーの15mで注文していたのですが、欠品中でしたということで、
入荷する迄の代替品としてブラックの15mを送っていただきました。
使ってみた結果、やはり15mは長過ぎましたね(^^;とメールで感想を
送ったところ、なんと、今回だけ特別に15mを好みの長さに2本に
分けて下さるという、大変有り難いお申し出をしてくださいましたよ!!!
お言葉に甘えて、10mと5mの2本にして頂きましたヽ(^∀^)ノ
「flat*frat」様、有り難うございました~~~~m(_ _)m
- 関連記事
お誕生会のディナーショー♪
20080822
こんにちは(^^)
今日はおうじろうのお誕生会の模様をお送りしたいと思います(^^)
(あれほど、心に誓ったはずなのに、コタロウは結局カゴから
出してもらえませんでした(^^;
でも、でも「おめでとう!!!」はちゃんと言いました!)
さて、海に行った翌日、約4ヶ月ぶりに(^^;
プロシャンへ連れていきました(^^)
やっぱり、中年に差し掛かったとはいえ、かわいい我が子(*^^*)

お誕生日くらいフワサラで迎えたいものね(^^)
リボンがちょっと似合わない気がしなくもないけど(^^;
でも、かわいいじゃないの(´∀`*)
今日はおうじろうのお誕生会の模様をお送りしたいと思います(^^)
(あれほど、心に誓ったはずなのに、コタロウは結局カゴから
出してもらえませんでした(^^;
でも、でも「おめでとう!!!」はちゃんと言いました!)
さて、海に行った翌日、約4ヶ月ぶりに(^^;
プロシャンへ連れていきました(^^)
やっぱり、中年に差し掛かったとはいえ、かわいい我が子(*^^*)

お誕生日くらいフワサラで迎えたいものね(^^)
リボンがちょっと似合わない気がしなくもないけど(^^;
でも、かわいいじゃないの(´∀`*)
- 関連記事
-
- おうじろうの餌付け
- 笑顔は続くよどこまでも♪
- お誕生会のディナーショー♪
- 暑中お見舞い申し上げます♪
- 多摩川で笑顔満開♪
湘南ヴァカンス Vol.3 カフェ編
20080820
こんにちは(^^)
みなさま、
おうじろとコタロウへのたくさんのお祝いコメントありがとうございましたヽ(^∀^)ノ
ママさんもパパさんも大感激でした!!!
本当にありがとう~~~~♪♪♪
おうじろうのお誕生日の前に、各種思い出話を終わらせたいと思い、
連休中に頑張っちゃったので、誕生日の記事をアップしたとたんに
疲れてしまいました(笑)
まだまだおうじろうの誕生日の様子とか他にお出かけした時のこととか
アップしたいことはたまってるんだけど、また~~りと更新して
行きたいと思います(笑)
さてさて、楽しかったアン君とのおデート、カフェ編です(^^)

おちりに素敵なアクセをつけた湘南boyのアン君、
道案内お願いしますね(^^)
みなさま、
おうじろとコタロウへのたくさんのお祝いコメントありがとうございましたヽ(^∀^)ノ
ママさんもパパさんも大感激でした!!!
本当にありがとう~~~~♪♪♪
おうじろうのお誕生日の前に、各種思い出話を終わらせたいと思い、
連休中に頑張っちゃったので、誕生日の記事をアップしたとたんに
疲れてしまいました(笑)
まだまだおうじろうの誕生日の様子とか他にお出かけした時のこととか
アップしたいことはたまってるんだけど、また~~りと更新して
行きたいと思います(笑)
さてさて、楽しかったアン君とのおデート、カフェ編です(^^)

おちりに素敵なアクセをつけた湘南boyのアン君、
道案内お願いしますね(^^)
- 関連記事
-
- 浜遊び☆投げっこ&穴堀篇
- 浜遊び☆モーニング篇
- 湘南ヴァカンス Vol.3 カフェ編
- 湘南ヴァカンス Vol.2 おデート編
- 逆サプライズオフ(笑)最終回
♪Happy Birthday おうじろう♪
20080817
おうじろう、5才のお誕生日おめでとう!!!

おうじろう 2ヶ月


おうじろう 2ヶ月
- 関連記事
-
- コンビニ前のリベンジとミツバチ
- 素敵なお届けもの☆
- ♪Happy Birthday おうじろう♪
- おうじろうの思い出 病院編
- おうじろうの思い出 お迎え編
湘南ヴァカンス Vol.2 おデート編
20080816
こんにちは(^^)
「日記でもつけてみよっかなー」のアン君とミニクーパーさんと
無事に合流した3人2パピはいきなり浜辺のツーショット撮影に挑み始めました(^^;
(多分、無謀な試みだったと思われます・爆)
アン君、かわいかったよ(*^^*)

前回初オフの時よりはちょっとはモフモフしてきちゃった(笑)
「日記でもつけてみよっかなー」のアン君とミニクーパーさんと
無事に合流した3人2パピはいきなり浜辺のツーショット撮影に挑み始めました(^^;
(多分、無謀な試みだったと思われます・爆)
アン君、かわいかったよ(*^^*)

前回初オフの時よりはちょっとはモフモフしてきちゃった(笑)
- 関連記事
-
- 浜遊び☆モーニング篇
- 湘南ヴァカンス Vol.3 カフェ編
- 湘南ヴァカンス Vol.2 おデート編
- 逆サプライズオフ(笑)最終回
- 逆サプライズオフ(笑)Vol.5
湘南ヴァカンス Vol.1 海遊び編
20080815
おうじろうの思い出 病院編
20080814
こんにちは(^^)
今日も撮りたてほやほやの写真とともに、しつこく思い出話の続きです(笑)
今日はビッグスクータで出発ですよ~~~。
運転は私です( ̄ー ̄)ニヤリッ
14日にお出かけするのでね、その練習もかねて行ってきたのは。。。

今日も撮りたてほやほやの写真とともに、しつこく思い出話の続きです(笑)
今日はビッグスクータで出発ですよ~~~。
運転は私です( ̄ー ̄)ニヤリッ
14日にお出かけするのでね、その練習もかねて行ってきたのは。。。

- 関連記事
-
- 素敵なお届けもの☆
- ♪Happy Birthday おうじろう♪
- おうじろうの思い出 病院編
- おうじろうの思い出 お迎え編
- またまた真似っこ 相性診断(^^;
おうじろうの思い出 育児編
20080813
こんにちは(^^)
もう、おうじろうのパピー時代の写真はないので、
超リアル(笑)な本日(12日)撮りたてほやほやの画像と
共に思い出話をしたいと思います(^^)

どうも、最近の写真を見ると、おうじろうの額がでかくなってるような
気がしてしかたがない(^^;
目がくぼんでるのかな~~~年のせいかしらん。
でも、今日も元気いっぱいに遊んできましたよ(^^)
もう、おうじろうのパピー時代の写真はないので、
超リアル(笑)な本日(12日)撮りたてほやほやの画像と
共に思い出話をしたいと思います(^^)

どうも、最近の写真を見ると、おうじろうの額がでかくなってるような
気がしてしかたがない(^^;
目がくぼんでるのかな~~~年のせいかしらん。
でも、今日も元気いっぱいに遊んできましたよ(^^)
- 関連記事
-
- 足裏カットとコールタール
- おうじろう城の遍歴
- おうじろうの思い出 育児編
- ボクの部屋
- 「抱っこ」と「歯磨き」その3 【歯磨き編】
おうじろうの思い出 お迎え編
20080812
こんにちは(^^)
今日はおうじろうのパピー時代の貴重な写真を一挙大公開(笑)
少ししか残ってないので、いろんなところで使い回されると
思いますが、ま、いいでしょう(^^)

2ヶ月のおうじろう 秋
今日はおうじろうのパピー時代の貴重な写真を一挙大公開(笑)
少ししか残ってないので、いろんなところで使い回されると
思いますが、ま、いいでしょう(^^)

2ヶ月のおうじろう 秋
- 関連記事
-
- ♪Happy Birthday おうじろう♪
- おうじろうの思い出 病院編
- おうじろうの思い出 お迎え編
- またまた真似っこ 相性診断(^^;
- 今日のお口はいかが?
コタロウとキョロちゃんの思い出
20080810
こんにちは(^^)
今日は鳥さんの思い出話です。
前回のエントリーに書いたような家の不安に加えて、
仕事上でもちょっとした(かなりな?)問題を抱えてて、
心が浮ついてた時に、自分の子供のように恋人のように大切に
育てていた、当時2才のオカメインコの「キョロちゃん」を逃がすという
取り返しのつかないことをしてしまいました(涙)
9月5日、新しい家に超してきて、約一ヶ月後のことです。

役4ヶ月のコタロウ 冬 まだほっぺが薄い(笑)
(キョロちゃんの写真はありません(T T)数年前に画像をCD-Rに焼いた時に
私が失敗して全て消えてしまいました(号泣)
なので、おうじろうの写真もほんの数枚しか残ってません(T T))
でも、コタロウとキョロちゃんはうり二つです(笑)
今日は鳥さんの思い出話です。
前回のエントリーに書いたような家の不安に加えて、
仕事上でもちょっとした(かなりな?)問題を抱えてて、
心が浮ついてた時に、自分の子供のように恋人のように大切に
育てていた、当時2才のオカメインコの「キョロちゃん」を逃がすという
取り返しのつかないことをしてしまいました(涙)
9月5日、新しい家に超してきて、約一ヶ月後のことです。

役4ヶ月のコタロウ 冬 まだほっぺが薄い(笑)
(キョロちゃんの写真はありません(T T)数年前に画像をCD-Rに焼いた時に
私が失敗して全て消えてしまいました(号泣)
なので、おうじろうの写真もほんの数枚しか残ってません(T T))
でも、コタロウとキョロちゃんはうり二つです(笑)
- 関連記事
-
- ぶれてるけど、ぶれてな~い(笑)
- あきれる兄さん
- ずれてる兄さん
- コタロウの悪行三昧
- コタロウとキョロちゃんの思い出
我が家の誕生日
20080808
こんにちは(^^)
今日は08.08.08.末広がり~~~のめでたい日(笑)
そして、5年前の今日、2003年8月8日は
我が家の誕生日(引渡し日)でした!!!

一才のおうじろう 冬
今日は08.08.08.末広がり~~~のめでたい日(笑)
そして、5年前の今日、2003年8月8日は
我が家の誕生日(引渡し日)でした!!!

一才のおうじろう 冬
- 関連記事
-
- 自転車バッグと「やぐらしい」
- あてーしょんぷりーず(笑)
- 我が家の誕生日
- 21回目の♪
- 雨上がり♪
またまた真似っこ 相性診断(^^;
20080806
こんにちは(^^)
「ハニーのワン生いろいろ!」のハニーさんのブログに愛犬との「相性診断」
というエントリーがアップされていました(^^)
で、すぐに人の真似をしたがる私ですから、早速真似っこしてしまいました~~~(^^;
オリジナリティがなくて、ほんとスミマセン(滝汗)
気になる診断結果はといいますと
あなたの性格
公平な態度で人気がある
あなたは、明るく爽やかな印象で、物事の判断や観察眼が鋭く知的で自信家な性格です。
反面、即断即決の決断力に欠け、納得するまで動こうとしないところがありますが、
納得したらとことんやります。
えこひいきがなく、合理的な考え方で割り切って行くので周囲に人気があります。
ただ、表面的な明るさに似合わず感受性の鋭いところがあり、
取り越し苦労の多い性格でもあります。
愛犬に対しては過保護になりすぎてしまう傾向にあります。
しつけも熱心に行いますが、だめだとわかっていながらも、
ついついあまやかしてしまう一面も。
愛犬の性格
何事にも前向き、ムードメーカー
楽天的な性格で、魅力たっぷり。
人なつっこいので、他犬や子供とも仲良くできます。
愛犬の姓名診断
前進する力、勇敢、前向き
頑固な一面もありますが、基本的には賢いので、
しつけに対しても前向きに取り組みます。
あなたと愛犬の相性
93%
息がぴったり合う組み合わせ
あなたと愛犬は、息のぴったり合う相性です。
一緒にいる時間が非常に楽しく感じられるはず。
愛犬とともに外へ繰り出し、たっぷりと遊ばせてあげると、より愛情が増すでしょう。
う~~~んよかったわ(^^)
39%とかじゃなくて(笑)
私の性格であってるのは
「即断即決の決断力に欠け」
「取り越し苦労が多い」
「過保護」
だけね(苦笑)
ここに書いてある性格に近づけるよう、日々人間修行中というこで(笑)
おうじろうの性格もあってるのは
「頑固」だけだわ(^^;
全然人なつっこくないし(超愛想悪し(-"-))他犬や子供とも仲良くできません(T T)
「基本的には賢い」っていうのは、親ばか承知で賢いんだろうなぁとは思うけど(笑)
でも、いいの~~~~(^^)外に繰り出してたっぷり遊んで
愛情を深められればいいのよ~~~ヽ(^∀^)ノ

え? そ、それは無理かも(^^;

本当ですか?

ますます嘘っぽい(笑)
愛情5割増を期待してお出かけ頑張りたい私に
ポチっとおひとつよろしく(^^)

「ハニーのワン生いろいろ!」のハニーさんのブログに愛犬との「相性診断」
というエントリーがアップされていました(^^)
で、すぐに人の真似をしたがる私ですから、早速真似っこしてしまいました~~~(^^;
オリジナリティがなくて、ほんとスミマセン(滝汗)
気になる診断結果はといいますと
あなたの性格
公平な態度で人気がある
あなたは、明るく爽やかな印象で、物事の判断や観察眼が鋭く知的で自信家な性格です。
反面、即断即決の決断力に欠け、納得するまで動こうとしないところがありますが、
納得したらとことんやります。
えこひいきがなく、合理的な考え方で割り切って行くので周囲に人気があります。
ただ、表面的な明るさに似合わず感受性の鋭いところがあり、
取り越し苦労の多い性格でもあります。
愛犬に対しては過保護になりすぎてしまう傾向にあります。
しつけも熱心に行いますが、だめだとわかっていながらも、
ついついあまやかしてしまう一面も。
愛犬の性格
何事にも前向き、ムードメーカー
楽天的な性格で、魅力たっぷり。
人なつっこいので、他犬や子供とも仲良くできます。
愛犬の姓名診断
前進する力、勇敢、前向き
頑固な一面もありますが、基本的には賢いので、
しつけに対しても前向きに取り組みます。
あなたと愛犬の相性
93%
息がぴったり合う組み合わせ
あなたと愛犬は、息のぴったり合う相性です。
一緒にいる時間が非常に楽しく感じられるはず。
愛犬とともに外へ繰り出し、たっぷりと遊ばせてあげると、より愛情が増すでしょう。
う~~~んよかったわ(^^)
39%とかじゃなくて(笑)
私の性格であってるのは
「即断即決の決断力に欠け」
「取り越し苦労が多い」
「過保護」
だけね(苦笑)
ここに書いてある性格に近づけるよう、日々人間修行中というこで(笑)
おうじろうの性格もあってるのは
「頑固」だけだわ(^^;
全然人なつっこくないし(超愛想悪し(-"-))他犬や子供とも仲良くできません(T T)
「基本的には賢い」っていうのは、親ばか承知で賢いんだろうなぁとは思うけど(笑)
でも、いいの~~~~(^^)外に繰り出してたっぷり遊んで
愛情を深められればいいのよ~~~ヽ(^∀^)ノ

え? そ、それは無理かも(^^;

本当ですか?

ますます嘘っぽい(笑)
愛情5割増を期待してお出かけ頑張りたい私に
ポチっとおひとつよろしく(^^)

- 関連記事
-
- おうじろうの思い出 病院編
- おうじろうの思い出 お迎え編
- またまた真似っこ 相性診断(^^;
- 今日のお口はいかが?
- 寝た子を起こしてみた
暑中お見舞い申し上げます♪
20080804
こんにちは(^^)
毎日、毎日、暑いですね~~~。
皆様、いかがお過ごしですか?

暑中見舞いっぽくしてみました(笑)
おうじろうのチッコ姿を撮った動画があったのでアップしてみます(^^)
今からお食事の方は終わってからご覧頂いた方がよろしいかと(笑)
こんな感じです(笑)
あと一週間で夏休み♪
おうじろうの5才の誕生日が最終日というのが毎年のことながら残念ですが、
今年はみなさんから教えていただいたおやつを作ってあげようかな~~~とか
考えてます(^^)
あ、そうそう今年こそは、ちゃんとコタロウのお祝いもしてあげなくちゃ(^^;
毎年、おうじろうのお誕生日しかお祝いしてないものね(^^;
正確な日付はわからないけど、多分、7月の下旬から8月の初旬のハズ。。。
おうじろうと2週間くらいしか違わなかったと思うから。
夏休みはみなさん、やはりお出かけですかね。
うちは毎年、朝散歩、朝寝、お昼ご飯、お昼ね、夕散歩、晩ご飯、で過ぎて
いきます(^^;
今年も一緒(笑)
一日くらいは海に行くぞ!!!
ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)

毎日、毎日、暑いですね~~~。
皆様、いかがお過ごしですか?

暑中見舞いっぽくしてみました(笑)
おうじろうのチッコ姿を撮った動画があったのでアップしてみます(^^)
今からお食事の方は終わってからご覧頂いた方がよろしいかと(笑)
こんな感じです(笑)
あと一週間で夏休み♪
おうじろうの5才の誕生日が最終日というのが毎年のことながら残念ですが、
今年はみなさんから教えていただいたおやつを作ってあげようかな~~~とか
考えてます(^^)
あ、そうそう今年こそは、ちゃんとコタロウのお祝いもしてあげなくちゃ(^^;
毎年、おうじろうのお誕生日しかお祝いしてないものね(^^;
正確な日付はわからないけど、多分、7月の下旬から8月の初旬のハズ。。。
おうじろうと2週間くらいしか違わなかったと思うから。
夏休みはみなさん、やはりお出かけですかね。
うちは毎年、朝散歩、朝寝、お昼ご飯、お昼ね、夕散歩、晩ご飯、で過ぎて
いきます(^^;
今年も一緒(笑)
一日くらいは海に行くぞ!!!
ランキングに参加してます。
ポチっとおひとつよろしく(^^)

- 関連記事
-
- 笑顔は続くよどこまでも♪
- お誕生会のディナーショー♪
- 暑中お見舞い申し上げます♪
- 多摩川で笑顔満開♪
- ロングリード Vol3